「ミーンガールズ」 x Walmartのblack friday動画が最高すぎてありがとうございます、な1日。私の大好きなレジーナは出演してなかったけど、あとはオリジナルメンバーでこの映画といえば、な名シーンを再現してた。初めて観た時確か中学生で、その時は憧れというか女の子として強く生きるマインドのようなものを感じて大好きになったんだけど、今観たらまあまあぶっ飛んでて結構笑える、でもぶっ飛び具合が突き抜けてるからこそエネルギーをもらえるんだよね、これくらいの勢いで生きるべき。この映画は私にとってずっと特別で、私のような人が世界中にたくさんいるから20年経ってもこうやって使われて話題になるんだろうな。Lindsay、去年Netflixのクリスマス映画に出たりしてまた復活してきてるし、ミーンガールズの続編もちゃんと映画として作られるっていう噂もあるし楽しみ。
あと、このブログなんやけどいよいよインスタとX(旧twitter)のリンクが貼れなくなってしまって、サービス終わるんじゃないかなって怖くなってる。最近エラー起こりまくってるんよね。アプリはもうサービス終了してて(私はずっと入れたままだから使えるのは使える、いつ落ちるかわからないけど)、PCからは投稿できるんだけどこのamebaownd自体消えたらどうしようって朝からめちゃくちゃ悩んでて笑、いろんなサイトを試してみたりした。去年保険で2つ目のブログを作って今もちょくちょく更新してるけど私的にものすごく使いにくくて、どうしようかなと思ってます。結果、ここが一番楽やし可愛い、ここ以上に更新が楽で可愛いサイトないんよ、やからいくら色々見ても納得いかないんよね。楽にすぐ運用できそうなのはnote、あとははてなブログもまあ良さそう、それかamebloに戻るか。引き続きサービスが終わらないことを祈りながらこのブログは更新して、もう1つのブログも使いやすくなるように頑張ってみます、1年経ってまだ使いにくいから相性悪そうだけど笑。
で、SNSのリンクなんですが、ブログトップから直接飛べなくなったのでリットリンク作りました。
トップのlinkページからここに飛べます。見やすくなったかな。apple musicとかもプレイリスト更新できてなかったから、ちょっと画像変えてみたりしました。自分のやってるものせっかくやし中身を充実させたいし綺麗にしたい。本当は時代的にyoutubeでvlogとかしたらいいんだろうけど、私文字書きたいからブログ派なんだよねえ、多分もうブログブーム終わってるから可愛いサイトないんやろうな、私の古巣croozブログも去年サービス終了したらしい、急に。怖い。ここ2016年からやってて、思い出詰まってるし、ずっとここでやりたい、できるなら。まあ何でも永遠に続く保証はないし、とりあえず今はここを自分好みにカスタマイズしながらやっていきます。SNSやらあれこれも、流行りとかウケ?とか気にせずに自分らしく自分っぽいものを更新できるようにします
(今日のタイトル: built this way/Samanthe Ronson)
0コメント