here’s to never giving up

なんだ、この最高のショットは。


昨日ほんとにどうしようもなく病んでて、simple plan聴いて大泣きして(笑)、まあ寝たら元気になるかなと思って早めに寝て早めに起きたら、billboardがAvrilのインタビューと写真公開してて復活した(単純)


インタビューもかなり長くて読み応えあったし、Deryckのこととかも書いてて泣けました。


here's to never growing upをもじって、here's to never giving upって書いてあるところもセンスが良い。


"Here's to skateboarding through the mansion you earned and to not giving a fuck what people think."

"稼いで買ったマンションの中をスケートボードで走り回って、周りの人間が思うことなんて何も気にしない"


この文も天才でしょ、、、そしてみんななんだかんだメディアはAvrilのこと好きじゃん、ってなる。もっとクイーンの復活を世に知らせてくれー


インタビュー興味ある人是非!















相変わらず自分に対する惨めさは毎日消えないままだけど、Avrilのために生きようと思うよ。苦しいけど、head above waterの歌詞みたいにしっかり息して頑張らなきゃいけないんだ。この曲も早速私を救ってくれた。


上手くいかないことも多いし、どうしよっていつも思ってるけど、Avrilみたいに強く生きよう。not giving a fuck what other people thinkだね。もう極力他人のSNSは見ないようにしてるんだ、Avrilだけ通知オンにしてる(笑)インスタ見たって悩みなんか1つも解決されないしね、本読んだり勉強したりして自分の頭の中整理したほうがいい。ほんと最近ぐちゃぐちゃ。でもsimple planとかAvrilみたいに私を救ってくれて人生修正してくれる人がいてくれてよかった。



そんな感じで何が言いたいかと言うと、Avrilはやっぱり世界で一番かっこよくて私のお手本ってことです。


今日は1日Avrilの曲シャッフルして聴きながら過ごそう。


今のところ

complicated→head above water→take me away→wish you were here(acoustic ver.)→innocenceです!






:)