SUM41の福岡公演。
本当に楽しかった、、文章ぐちゃぐちゃになりそうだけど記録。
チケット500番台だったけど、最初4列目くらいに入れて。SEがずっと00sバンドの曲で、始まる前から皆歌ってて楽しかった笑。
オープニングアクトはneck deep、彼らがね、本当によかったの。音源より映像より数十倍よかった、歌上手すぎ、盛り上げ方も上手い、そして歌ってるファンも多い、こんなにファンいるなら普通に単独して成り立つと思うから福岡来てほしい。曲は前からちょくちょく聴いてたけどメンバーまではあまりちゃんと把握できてなくて。昨日初めて名前知ったんだけど、ギターのSamが衝撃的にかっこよくて、友達とやばい!かっこよすぎて見れない!ってなった笑、あんな美しい人久々に見た、優しい微笑みで客席見回しながらギター弾いて、ハートマーク作ってくれたりした。沼。
一つ面白かったエピソードが。リバプールの遠藤航選手のユニフォーム着てるお客さんがいて、neck deepイギリスのバンドだし、ボーカルのBenはマンUのファンみたいなんだけど、「リバプールはこの前マンUに4-3で負けたな、次の曲はheartbreak of the centuryだよ(笑)」って遠藤ユニのお客さん指差して歌い始めたの、可愛かった笑。
she’s a god聴けなかったけど全曲楽しかったから全然良い。新しいアルバムもっと聴こう。「SUM41をずっとTVで観てた、そんなバンドのオープニングアクトとして日本を回れて嬉しい」って言ってたの感動したな。良いバンドだ。
かなり盛り上がってたけど、そんなに押したりはなかったから、全然いけるのでは?って思ってたら、sum始まって終わった(笑)真ん中がやばいのは分かってたから、ちょっとずれた位置にはいたんだけど、後ろからめちゃくちゃ人来て、最終的に壁に近いとこくらいまで流れた。人の上を舞って、降りて、また舞いに行く、みたいな人がたくさんいたんだけど、その人たちの通り道にいたから危なくて笑。でも慣れてる人たちが、そういう人を上手いこと前に押してくれたし、はしゃぎたいけどぐちゃぐちゃになりたくない人を守るように壁を作ってくれる人もいて、何とか生きられた。
Deryck、完全に喉復活してて安心しました。アジアツアーのセトリ見てプレイリスト作ってて、大好きな曲だらけだやったー!って思ってたけど、実際に体験するとノンストップで死んだ笑。あんなライブないよほんと、バラードはwith meだけ(聴けて嬉しかった、、!)、piecesもゆっくりめだね。あとはずっとDeryckの言うfast oneな曲。私たち上手いこと暴れてる人の端っこらへんで雰囲気味わいながら安全な場所にいたから大丈夫だったけど、真ん中にいた女の人、途中で気失って運ばれてた、大丈夫だったかな、、他にも視界真っ暗になって座り込んだって書いてた人いた、そりゃなる。私も途中やばいかもってなった、前にいた人、水かぶった?ってくらいみんなびしょ濡れだった、夏でもあんなに汗かかない、床も壁もびしょびしょだし、あんな体験初めて。ドリンクも交換しないまま入ったから、水も飲まず汗ばっかかいた、やばいってなった時、運良くミスト降ってきて復活したけど、今思えばあれがミストだったのかも不明(怖)。上半身裸の外国人男性も数人いたし、カオスだったよほんと、でも基本マナーはよかった、お父さんお母さんと来てる小さい男の子もいて抱っこされながら見てたけど、押しながらもその子の周りはちゃんと皆で守ってた、良い光景でした。
改めてライブで聴いて思ったけど、sumはヒット曲だらけだな。そして盛り上がる曲だらけ。聴きたい曲全部聴けたと思う。summer、嬉しかったな。夏休みの41日目に結成したからSUM41、彼らと過ごした長い夏休みが終わってしまった。ライブはとにかく楽しかったし、生き抜くのに必死だったから笑、寂しさそこまで感じなくて(ラストにso long goodbyeされてたら多分無理だったけど、しんみりせずに終わったので逆に助かったかも)、でも一晩明けるとすごく寂しい。ずっといたもんな私の人生に。音楽も存在も消えるわけじゃないけど、やっぱり寂しい。sum始まる前に、メンバーに博多駅で会った、って写真見せてくれたご夫婦?がいたんだけど、旦那さんが「また数年後とかに復活して気楽にライブやってくれたらいい、それだけでいい」って言ってて、本当にそれだなと思った。しんどくならない程度に、またいつかライブしてほしい。皆待ってる。
Avrilファンの友達と一緒に見れたの本当嬉しかった、ブレスレットめちゃくちゃたくさんくれて申し訳なかった、ありがとう(泣)。可愛すぎて今日もつけてる。ずっと話してたから待ち時間も一瞬で過ぎたよ。ライブ中、初めの数音鳴っただけで顔見合わせて「やばい!」って言い合えるの幸せだった。同じ熱量で同じバンドを観れること以上に最高なことないかも。楽しかったな、、すごく良い1日だった。
解散ライブなんてなかなか体験しないし、できれば体験したくないけど、27年間の活動の幕引きに立ち会えて幸せでした。すごいな、27年間も続けて、それでいて変わらず遠く離れた日本の、地方の福岡にもあんなファンがいて、ソールドアウトもして。すごいバンドだ。皆良い歳の重ね方してる。Deryckももう44歳なんだって、でも初めて知った時と変わらず昨日もかっこよかった。皆これからそれぞれの活動をしていくんだろうけど、どうか幸せに生きてほしい。本当に私の人生にずっといてくれてありがとう。
(今日のタイトル: so long goodbye/SUM41)
0コメント