最近の朝の過ごし方について書きますね
最近はずっと5時台には起きてる。。これには理由があって、私寝つきが良くない上に眠りが浅くて、だからいくら早くベッドに入っても結局あまり眠れてないし疲れも取れてない、みたいなことがしょっちゅうあるのね。だから、早く起きることで夜眠くなるようにしてるんです、、5時台に起きたら嫌でも23時には半分目瞑ってるからね。健康。
あとは私パソコンで仕事することが多くて、その作業を寝る前にすると頭と目を使いすぎて眠れなくなるんだよね。だからそういう作業を全部朝に回してる。。夜はお風呂入ってストレッチしてお茶でも飲みながら勉強して本読んで寝るのが一番だよ。スマホ触るのも最近は極力やめるようにしてる、SNSは疲れる(n回目)
そんな感じで夜ちゃんと寝るようにして、朝早く起きて仕事したり勉強したりしてます。色々やりたいことあるんだけど、それを叶えるためにはまじで時間ないぞ!って焦ること多くて、もう起きざるを得ないという感じもちょっとある。やらなきゃ、って思う。
早起きのコツは、気合いです。もうそれしかない、、体調とかで朝起きられない人ももちろんいると思うから無理はしないでほしいけど、早起きしたい人はもうこれは割とほぼ9.5割気持ちの強さやと思う。なんか絶対したいこと、しなきゃいけないことを朝用意してると人間危機感で起きますw私は毎日やばいこのまま老いて死にたくないやらなきゃ、と思って起きてる。良いか悪いかわからないけど。笑
それから6時半前からメイクしたりして、7時くらいから朝ご飯準備して8時くらいから洗濯物干して、8時半には家出るかな。バタバタしないためにもやっぱり早く起きるしかないです、私。日曜とかはゆっくり寝てるけどね、そんないつもピリピリはしてないので大丈夫。笑
とりあえず睡眠の質上げるの一生の目標。しっかり寝て健康に生きるぞ、、!
:)
0コメント