2020


あけましておめでとうございます


ようやくこのCOINの曲の年になった





2020年なんてびっくり、来ちゃったなあ。今年30になるの夢だと思ってる、まだ21くらいの気分なんだ、でも30代も楽しそう、というか何才になっても自分次第じゃーん、ね。◯◯才だからこうしろああしろ、と言う人は消えないかもしれないけど、嫌な意見は聞かないようにするよ。ハッピーなものだけ見て聞いて感じていきましょ







さて、毎年恒例(?)の新年の目標、なんですが、今年はちょっと細かいことは結果で示したいので書かないでおくね。


でも大きな目標が2つあるのでそれだけ書きます。



まず一つ目が自分を信じること!
あれしたいなこれしたいな、ってことはたくさんあるんだけど、どこかで「無理だろな」ってずっと思っていたことに最近気づいて、そんなんじゃ何も叶わなくないか、と。
最近読んだ本に「アズイフの法則」っていうものが載ってたんだけど、as if(まるで◯◯かのように)を意識しながら生活することが大切らしい。例えば「私はラッキーだ」って思っていると、自然とラッキーなことに目がいくようになるんだって。不思議だよね。でも本当に”思い”とか”信念”って大切だと思う。前の記事でも書いたけど、努力すれば100%叶うってわけじゃなくてもでもそれに対する”思い”は何かしら変化を起こすはず。だから私は今年は自分を信じます。怖いけどね。でも、怖いからこそ。





二つ目はポジティブな発言を心がけること!

本当に去年は信じられないほど病んでる日が多くて、馬鹿なことばかり口にしてしまった気がする。Billieが「Don’t post what you feel(思っていることを投稿しちゃダメ)」って言ってたけど、本当にそれです、反省してる。
病むことは悪くないけど、ちゃんと自分の力で出口を見つけられるようになりたい。泣き言を言い続けるのではなく。これもさっきの目標とかぶるんだけど、自分に自信ないから悪い方向に考えすぎて結果的に落ちる、っていうのがお決まりなのね、でもちゃんと自分に前向きな言葉をかけてあげて自分を信じる、今年は。





この二つの目標立てただけで強くなった気がするよ。笑 もうどうしようもないことで悩むのは疲れるし、嫌なことは2019年に置いてきた。妹が「年明けても明けなくても一緒じゃね」とか冷めたこと言ってて夜中に2人で爆笑したんだけど、まあ私もそれには納得なんだけどw、でもやっぱり新年は少しでも気持ち良く過ごしたいから、今までの私からしたら難易度の高い目標も立ててみました。






さーて、頑張るぞ、2020年。
5月にはAvrilのライブもあるし、色々な人に会えたらいいな。ちなみに来週はsum41行くんだー!今YouTubeでライブ映像流しながら書いてるの。嬉しいなあ、実は初sumです。昔AvrilのライブのゲストでDeryckだけは見たことあるんだけどね、バンドとしては初めて!Zepp Fukuoka新しくなってから行ったことないから会場も楽しみだ。。


楽しみ見つけながら、ハッピーに生きる。そしたら私も変われるはずだ、




今年もよろしくお願いします






:)