やっと何もない日になった。
数日前に比べたらだいぶマシだけど、まだ感情は無い、いやあるけど無い(?)。でもやっぱり最近抜け殻感を感じてる人多い(私調べ)。今はそんな流れ?なんだと思う、だからきっと大丈夫
あ、メンタルの保ち方、落ち込んだ時どうしてるかって質問もらったので私なりの方法を紹介します。と言っても全然メンタルコントロールできてないからそんな話せることはほとんどないんだけど、何かの参考になれば。
落ち込みの段階でやることは変わるんだけど、
①感情に怒りが伴う場合
この場合は筋トレ、もしくは汗をかくレベルの運動。腹が立ってる時は、てめえやってやらあって気持ちになるのでパフォーマンスが上がる、終わる頃にはすっきりしてる。とにかく頭より先に体を動かすのが得策。上手くいけばもっと頑張ってやる、と前向きに切り替えることもできる。
②悲しくて落ち込んで仕方ない時
泣く。痛みに寄り添ってくれそうな映画を観る、本を読む、曲を聴く。ここでのポイント?は無理にテンション上げるようなものには手を出さないこと(死ぬほどくだらない映画はアリ)。
私のオススメは映画ドラマだと「ノットオーケー」、「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」「ウォールフラワー」、「スウィート17モンスター」、「なんだかおかしな物語」。死ぬほどくだらない映画でオススメは「スーパーバッド童貞ウォーズ」(でも泣ける)。本は朝井リョウさんの「どうしても生きてる」の中の「健やかな論理」、辻村深月さんの「オーダーメイド殺人クラブ」、サリンジャーの「フラニーとズーイ」。曲は最近はJeremy Zuckerのall the kids are depressed一択。ヨルシカの「爆弾魔」もすかっとするから好き。
③動けないくらい落ちてる時
寝る。これしかない。悲しい時は大抵睡眠が足りてない。寝てるつもりでも実はすごく疲れてる、ってパターンが多いから横になったら割とすぐ眠りに就ける。夜眠れないくらい病んでる時は、とりあえず寝転がって夜をやり過ごす。可能なら次の日の昼間に寝る。辛くても眠れなかった次の日は睡眠不足すぎて嫌でも寝ちゃうから大丈夫。
あと本当に落ち込んでる時って栄養不足のことが多いみたい、塩辛いもの食べたいとか甘いもの食べたいとか思ったらそれに従った方が良い。私の中の一番ワルい食事はマックのダブルチーズバーガーとポテトとコーラ。これを暴飲暴食して寝る(笑)容姿のことで病んでる時は食べたことにまた罪悪感感じてイライラしちゃうけど、一日だったら大丈夫だし、我慢したら余計にストレス溜まるから食べた方が良い。。!
こんな感じかな、今まで落ち込んだら早く元気にならなきゃって思ってたけど、そうすると余計に惨めになっちゃうことあるから、落ちる時は落ちてしまった方が良い。それぞれ人に合った色々なやり方があると想うけど、私は基本的にこんな感じです。よかったら試してみてください。あんまり声を大にしてオススメはできないけどマックの暴食は気持ちいいよ。笑
そういえば机の上をすっきりさせた。これは自分のブログを写したセルフプロモーションver.笑
こっちはwe heart itで最近作ったlost placesっていうコレクション写したver.。だけん何なんって感じやけど、いっぱい撮ってみたからせっかくやから載せとくねw
窓際に机置いたから光が当たって気持ちいいし、日が落ちてきた頃に吹く風が涼しい。気抜いてたらあっという間に寒くなるんだろうな、切ない笑。皆元気でいてくださいね、私は来年のために力をゆるく溜めます
じゃあまたね〜
:)
0コメント