7月17日日曜日
iPhone新しくした時に新しく登録したオプション、本人確認が必要な書類、今日までに完了しないといけなかったのに、パソコンの横に封筒に入れたまま置きっぱなしにしてた。まあいいか、また催促の手紙が来るよね、それより私はもう夏休み気分なんだ。金曜日に、今年度一面倒な仕事があって、台湾から帰って最終準備してなんとか無事に終わって、ようやく解放されたの、幸せ。夏休みはのんびり仕事ができそうだから最高、もう水曜日終業式!その日休み!(笑)ゆるく生きてます、相変わらず。
映像翻訳の勉強もアドバンスコースに突入してもう2ヶ月、この前初めてそのまま使えそうな原稿ですってコメントもらえた。ただ単に添削してくれてる先生との相性がいいだけかもしれない、高校の時も担任の先生からはめちゃくちゃ褒められたのに業者添削だとD判定だった小論文、文章は好みがあるらしい。翻訳の勉強してるし、いい辞書欲しいなって思って、調べたら2万円近くした、ちょっと待って、お金貯めるよ。英英辞典も、国語辞典も、類語辞典も、詳しい地図帳も、用語集も、いろいろあったほうがいいみたい。ないままアドバンスコースまできた自分な(笑)通信教育で図書館司書の資格取ったのも、この映像翻訳の勉強も、お金も時間もかなりかけて、これ将来意味あるのかなーとかたまに思うけど、意味あるものにしなきゃなと思う。やりたいことじゃんね、いつか英語の歌の翻訳もしたいな。そんな感じで今は結構モチベーション高めです。まだまだ勉強と遊びがしたいです
明日、7月18日月曜日、海の日、今月4回目のfive new oldのライブです。やばいな〜〜
北九州のお友達に途中で拾ってもらって大分に行くよ。まだまだ実感なくて、今日はちゃんと眠れそうだなって思ってたけど、こうやって書いてたら緊張してきた、どうしよう。好きすぎて、ライブのこと考えると心臓いつもより活発なのがわかるから深呼吸して落ち着こうと思うんだけど、無理だね、こんなになるから終わった時の気の抜けようが半端ないんだろうな、でも冷静にいるのも無理だし、慣れることもきっとないから、私はずっとこのどきどきと共に生きていこうと思うよ。笑
は〜楽しみ。
気を紛らわせるためデス妻見ながら勉強しようかな(笑)何回目かわからないデス妻、とうとう妹もハマった。でも夏だしウォーターボーイズとか久々見たい、夏っぽい映画と、夏っぽいドラマと、夏っぽい小説と。1年で一番わくわくする時期、海の日から始めるかあ
:)
0コメント