September fav songs


今月のお気に入りの曲を紹介します!















「on what you're on」/BUSTED


今日公開されたばかりの曲!中学生の時に初めてBUSTEDを聞いて一瞬で恋に落ちて、でもすぐに解散になっちゃって、それからもずっとBUSTEDの曲は聴いてていつも支えられてて、だから10年越しに復活した時は本当に嬉しくて、こうやってまた三人揃って音楽を作ってくれるなんて夢みたい。MJを思わせるような懐かしいような音を最近の音楽スタイルに上手く落としてる感じがさすが。やっぱこの三人は間違いないんだなあ、アルバムが本当に楽しみ。


















「all the old things」

/sunrise skater kids



これ前にtwitterにも載せたんだけど、本当に衝撃だった曲。タイトルは、blink182のall the small thingsを文字っていて、この1曲の中に2000年代に流行ったpop punkが歌詞を変えて凝縮されてるの。簡単に言うと、昔はかっこよかったのに今は流行りの音楽にみんな流されちゃったなあ、前の時代が恋しいなあ、っていうような曲。ものすごいセンス。Avrilとかsimple planとかyellowcardとかそっち系を聴いて育った人は白目むくと思う。超かっこいい曲です。




















「メリールー」/six lounge


今月一番の衝撃。大好きなmy hair is badのライブを見に行った時に対バンしていたバンド。同じ大分のバンドだからもちろん知ってたんだけど、見るのは初めてで。もうね、ぶん殴られたような衝撃を受けた。すごかったとしか言えない。マイヘア目当てだったのに全部持ってかれた。ライブを見なきゃわからないって本当にそれ。彼ら3月に高校卒業したばっかなんだよ、それなのにこの貫禄とかっこよさ。このバンドは音源より断然ライブだわ。機会があったら絶対見てほしいバンド。大分県の人間でよかった(こんな時だけ)





















「the great divide」/Rebecca Black


ファッションとか髪型が大好きでインスタをフォローしてるんだけど、rebeccaは歌も歌えるんだよね。fridayって曲ですごい叩かれて有名になったのが始まりなんだけど、この曲でがらっと昔のイメージを変えて、評価もかなり上がったみたい。なんで可愛い子はなんでもできるんだろうと不思議に思うけど、努力してるんだよね、当たり前だけど。youtubeにも動画上げててyoutuberとしても活躍してるし、何者ですかって感じ。笑った顔が可愛くて本当に大好き。
















spotifyがようやく日本でもダウンロードできるようになって話題になってるけど、私今更apple musicに手を出した(笑)spotifyは1年くらい前から使ってるんだけど、まだ日本に上陸してなかったから基本海外の音楽しか聴けなくて、もちろん新曲とかすぐ聞けるから最高なんだけど、日本のバンドもっと聞きたいなと思って、spotifyが新しく変わったかどうかちゃんと見てないからわからないんだけど、apple musicの方が日本の音楽に強いだろうなと思って。とりあえず3ヶ月お試し〜。気になってたアーティストとか気軽に聞けるからすごく便利!新しい音楽ともたくさん出会えてて楽しいです。


でもiphoneアップデートしてからミュージックがすごく安っぽくなってショック受けてる(笑)ださいよなああれ、絵文字も気に食わないし。慣れるかな?




まあそんな感じで9月終わり〜

明日から10月、気合いを入れ直す







:)