you can find me easier than you think

おはようございます


体育の日、天気もよくてわくわくする。暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい。とか言いながら今日は家から出ません(笑)外に出るとお金使っちゃうから週末遊び行くし買い物行ったし我慢。勉強と途中まで観てる映画を観てしまうのと服の整理とペディキュアを塗り直す、が今日のto doリストです








昨日はみんなブログ更新してて、すごく刺激もらった〜。たかがSNSかもしれないけど、頑張ってる人とか素敵な人をネット上で見るのは本当に大好きで、特にブログは文章でその人が一番出る気がしてずっと昔から好き。音楽だったりとか、共通点のある人がなかなか周りにいなくて、だから普通に生活してると自分のやってることに自信が持てなくなって、あれ、私なんかおかしいのかな、とか間違ってることしてるかな、とかよく不安になる。こう生きなきゃいけないみたいなルールは世の中にはないっていうのはわかるけど、でも私の年齢になるともうみんな結婚してたり子どもがいたり、インスタだってそういう投稿ばっかり。そんな中にセルフィー上げる私はどう思われてるかな、とかたまに思う(笑)すでに高校生の時から浮いてたとは思うんだけど(笑)、インスタとかのSNSでそういうのが今になってまた浮き彫りにされてる気がしてたまにうわってなる。無言の攻撃を受けてる気がしてね。気のせいかもしれないし、単なる考えすぎだとは思うけど。だから、SNSを通してだけど、好きなことを追いかけてる人とか、海外の音楽とか全体的に見ると少数派なものを支持してる人を見ると安心する。あ〜よかった一人じゃなかった!って!別に何がいいとか悪いとかいう話をしてるわけじゃないです!ただ同じような子が近くに全然いないから、自分と同じような人を見るとすごく嬉しいのです。みんないつもありがとう。



まだまだやりたいことはあるし、行きたいとこもあるし、会いたい人もいるし、止まってられないな〜〜もういい大人だけど心はいつだってティーンエイジャーなのでバチバチにいきたいと思います。






何が言いたかったかというと、ブログのカテゴリを新しく分けた、ということです。






みんな素敵な一週間を! :)