(何を書こうかな、と色々考えていたんだけど、we heart itで見つけた音楽に関する質問の記事、が面白そうだったのでやってみます、長くなりましたがよければ最後まで見てくださいね)
1. 初めて買ったアルバム
アルバムはモー娘。のベストアルバムな気がする、モー娘。に命懸けてた笑、普通のシングルCD(懐かしいw)はSPEEDのmy graduation、これはよく覚えてる。
2. 子どもの頃のお気に入りの曲
これもSPEEDのmy graduation(これは本当にやばい)、あとwake me upとprecious time。あとあややのドッキドキLOVEメール、これまじで名曲、好きな子思い浮かべて聴いてた小6(メールもしてないのに)
3. ティーン時代の思い出のアルバム
これはAvrilのlet goでしょう、under my skinも。あとはHilaryのMetamorphosis、Skyeのnoise from the basementも。Michelle Branceのhotel paperは寝る時に毎晩聴いてた。
4. 大音量で流したい曲
メギツネ/BABYMETAL
na na na/My Chemical Romance
shake it/Metro Station
マイケミは今日たまたま帰り道にシャッフルで聴いてぶち上がったので笑、メギツネはBABYMETALの中で一番好き、なめたらいかんぜよ、のために何周もしてまう、そして墓場まで一緒のshake it
5. 落ち着かせてくれる曲
ease my mind/Ben Platt
in/out/FIVE NEW OLD
welcome to my life/Simple Plan
Ben Plattはやばい、タイトル通りに落ち着かせてくれる。FiNOのin/outはあんまり人におすすめしたくないくらい好き、welcome to my lifeはもう中学生からずっと私の相棒。
6. 夏を思い出す曲
ocean avenue/Yellowcard
もう一生これ言い続けると思うけど夏と言えばこれなんよ
7. 人にもっと知ってほしい曲
innocence/Avril Lavigne
birdie/Avril Lavigne
埋もれすぎ、おかしい、Avrilの中でもベストオブベストの曲、この記事読んだ人はとりあえず今夜寝る前に聴いてほしい。
8.iPhoneに入ってる曲をアルファベット順に並べた時トップに来る曲
I miss you/blink-182
9.iPhoneに入ってる曲をアルファベット順に並べた時最後に来る曲
zone out/Waterparks
(ちなみに本当に最後に来るのは数字なんだけど、そうなると1994/Alec Benjamin)
10. 数字が入ってる曲で好きな曲
4ever!/LANY
LANYを初めて知ったのがこの曲だった気がする、切なくて大好き
11. 映画のサントラで好きな曲
drive it like you stole it/「Sing Street」
これも大音量で流したい曲に入る、本当に好き、、taking it back、giving it backのリズムがツボ、歌詞も良い、人生底上げしてくれる
12. 悲しくなる曲
my last/Big Sean ft. Chris Brown
これ留学してた時、最終日前日にラジオで流れてたの、ハイウェイに乗りながら夜聴いた、思い出しただけで切なくて胸痛い(でもめちゃくちゃ好き)
13. シャッフルして一曲目に流れた曲
girlfriend/Avril Lavigne
Avril来るの運命じゃね?(すぐ運命とか言う)
14. 午前3時に聴きたくなる曲
305/Shawn Mendes
3am/BUSTED
午前3時、って何か特別な感じする、2時もかな、4時はもうほぼ朝みたいなもんだし、魔法が有効なのって3時までな気がする。不思議
15. 今の気分を表す曲
runaway/Avril Lavigne
最近全て捨てて逃げたい気分(?)なのでこれ、これしかないってくらいこれ。多分疲れてる笑、今日はほんとダメな日なの、って曲だけど、でもその中でもAvrilらしい強さが表れてて大好きです
16. 密かに好きな曲
#selfie/The Chainsmokers
めっちゃ好き笑、最近Youtubeでカリフォルニアの女の子喋り方の真似をしてる人を観たんだけど、この曲がまさにそれだったから勉強になった。インスタのキャプション賢く見られたいの、ってとこが一番好き
17. 無条件にテンション上がる曲
party in the U.S.A./Miley Cyrus
high hopes/Panic! at the disco
everybody wants to rule the world/Tears for tears
we built this city/Starship
jessie's girl/Rick Springfield
a night to remember/High School Musical3
18. 強気になれる曲
first/Lindsay Lohan
I want it all/High School Musical3
外せないgirl's rock、ディズニーチャンネル系、心の基盤である。
19. 誰かを思い出す曲
back to december/Taylor Swift
この記事書くために聴いたけどやっぱり悲しかった笑、皆Taylorの曲で失恋の思い出ありそう、ワイはこれ
20. 好きな人に捧げたい曲
easy/Pale Waves
fall to pieces/Avril Lavigne
stupid for you/Waterparks
ベタベタすぎず、な曲はここらへんかな、好きなラブソングはキリないのでぱっと浮かんだこの3曲だけ
21. ドライブで聴きたい曲
first car/FIVE NEW OLD
overdrive/Conan Gray
weekend/Emily Vu
ドライブ、と聴くと夜を思い浮かべてしまう、どことなく切ない曲が好きです。昼間だとpop/punkとかの選曲になりそうだけど夜はここらへんだね、苦しい/切ない/甘い、をぐるぐる感じてたい(?)、最後は甘いで締めることを条件として
22. 私を作った曲
complicated/Avril Lavigne
workin' it out/Hilary Duff
anticonformity/Krystal Meyers
Ulitimate/Lindsay Lohan
pieces of me/Ashlee Simpson
billy s./Skye Sweetnam
これ打ってたら泣けてきた笑、愛おしい、良い時代にteenを過ごしました私は
普段毎月ハマった曲しか書いてないから、違う感じで書いてみた、聴きながら書いてたら書き上げるのに2時間くらいかかってしまった笑、もっと好きな曲たくさんあるんやけどね、ここだけじゃ全部見せるの不可能だね、また少しずつ紹介したいですがとりあえず今日は皆innocenceとbirdieを聴いてほしい
runaway気分から早く脱却したいですが、まあこれはこれでゆっくり休めという合図だと思うので、しばらくのんびりしようと思います、頭をいっぱいにしないように気をつけながら。他の人ができても私には無理なことってあるし、自分のペースで生きたいです、分かっていても結構影響されてしまうので、たまに色々離れる必要がある。中学生の時みたいにじっくり音楽聴いて向き合って、芯を補強したいです
おやすみなさい!
:)
0コメント