i don't need no one else i got the good stuff


皆さんは自分のことが好きですか、



今って前に比べたらself loveが謳われるようになってきてると思うけど(「自分を好きです」と言ってても変な目で見られなくなってきてる、って言ったらいいかな)、難しくない?(笑)もうほんとに、全ての問題の原因がここにある、私の場合。日によっては好きな日もあるけど、それも一瞬コーティングされただけのものだから、すぐに剥がれちゃうし、頑張ってはいるけど、そもそもの根本がなってないから全然上手くいかないんだ、



褒められたら素直に受け取りましょう、ってよく言うと思うけど(謙遜せず、「ありがとう」って返事するとか)、それすらも結構エネルギーがいるし、ありがとうって返事した時には泣きたくなっちゃう笑、なんて言ったらいいんだろう、自分がすごく身の程知らずな人間な気がする、こういうことする/言う資格ない、とか、思ってしまう、何でなんだろう、いつも自分で自分を傷つけ続けてる、生きてる価値って皆もちろんあると思うし、何をするにしても人に迷惑をかけなければ自分の好きなこと何でもやって良いと思う、でも自分に関してはそれが一切許されてない気がする、めちゃくちゃひどい話だとは自分でも分かってるけど、本当にできないの、どうしたらいいですか?笑 まあこれは訓練しかないんだろうし、少しずつ頑張ってはいる、でもああ私は許されてない、という思いが勝って泣いて終わる笑、ここ1週間はそれがひどい、普通にパソコンの前座ってていきなり泣くとかしてる、どっかおかしくなったんかな笑、結構しんどいんだ最近、何だろね、全体的にそういう運気?ですか?皆は元気?


もちろんこの記事を辛いしんどいといった話で終わらせるつもりはなくて、頑張りますと言って締めるつもりで書いてはいます、だから大丈夫?です、自分を可哀想って思うのってある意味自分をめちゃくちゃ可愛いって思ってそうなんだよな、わかんないけど、もう何が何だかわからないんです笑、考えすぎて馬鹿らしくなるのがいつもの結末なんだけど、解決はしてないからまた同じとこに戻ってきて堂々巡りなんだよな、糸切りたいないい加減。ちゃんと生きたいんだけどな、生きる許可を自分で出すのに何でこんな勇気がいるんだろうって思う、こんなこと考えてるの家族が知ったら悲しむだろうなとかそういうこと考えるとますます涙が出る笑、でも書いたらちょっとすっきりしたからこれを第一歩として?少しずつ練習したいなと思う、翻訳の仕事も夢だったけどそういう形?を手に入れるよりも、自分を好きになれた時に初めて本当の意味で夢が叶う気がする



Emily Vuのself loveって曲がめちゃくちゃ良くて、私もこんな風に生きたいなと思う、できるかな、できるよね




(今日のタイトル: self love/Emily Vu)



:)