3/7、恵比寿liquid roomであったbustedのライブに行ってきました。
何だろう、一言で言うと夢みたいだった。James、Matt、Charlieが3人でステージに立っていて。
お客さんは同年代か、少し上の人が多くて、あー皆bustedを待ってたんだな、って言葉を交わさずとも伝わってきたし、皆中学生とか高校生とかの時に聴いてて、それで大人になって、3人に会いに来たんだなあ、って思った。
ライブが始まってからその確信はより一層深まって、というのも、全曲合唱なの。初めてだよあんなの。皆この10年間、きっとずーっとbustedの音楽を聴いてて、何回も何回も聴いてて、だから忘れることなく歌えるんだよね。新しいアルバムもきっと皆泣きながらおかえりなさいって思いながらCDを開封してライブまで聴いてたんだと思う。
海外だと、英語だし、皆歌うのは当たり前かもしれないけど、日本であの合唱は私は初体験だった。皆のbustedへの想いの大きさを感じて泣けたよ。
ソールドアウトだったし、すごい人だったし、暑いし酸素も薄いし、ライブ前、私の後ろの人が倒れちゃって、その時スタッフの人から横に出てくださいって言われたの。でもその人北海道から1人で来てて、しかも前から2列目、13年越しの日本公演。いさせてください、ってそのままいて。後で元気になってたからよかったけど。もうね、私はこの人の気持ちがわかりすぎて泣きそうだった。そのくらい好きなんだろうなあ、って。分かる。分かりすぎる。私も絶対後ろに下がりたくない。奇跡的、っていうとおかしいかもしれないけどそのくらい大事なライブだったんですこのライブは。ファンの人ならわかるはず。
セットリストも、最高だったよ。昔のアルバムの曲してくれた時は泣けた泣けた。「2002年に戻ろう!」ってCharlieが言って、what I go to school for歌った時はやばかったなあ。わー、MVと同じでギター持ってジャンプしてんじゃんメンバー、今2017年だよね?ってなった。思い出しても泣きそう。大好きなcrashed the weddingも、一曲目のair hostessも聴けて、そしてmeet you thereのやばさ。あと個人的にyou said noが一番きた。crash and burnね。あの曲が生で聴けるとか生きててよかったとしか思わない。
最新アルバムは過去作品とは少しサウンドも変わってて、でもメンバーが大好きな80年代の音とか、影響受けまくってるマイケルジャクソンとか、ルーツ的なとこを辿ってて。大人になったbustedサウンド。ライブで聴くとよりかっこよかったし皆で踊ろうぜー、ってMattが叫んで。楽しかったなあ。thinking of youとnew yorkは超良い。超、良い。those days are goneはライブで見て完全にハマった。
ラストのyear3000。西暦3000年には、俺たちは7枚目のアルバムを出しててしかもマイケルジャクソンより売れてた!って歌詞あるけど、2枚しかアルバム出さず解散しちゃって。でも復活して3枚目出してさ。7枚目への道は消えなかったよ、泣いちゃう。西暦3000年になっても彼らはステージでジャンプしてるんじゃないかって思ってしまう。
私今回Charlieの真ん前で、ステージから伏し目がちのCharlieと何回も目が合って(気のせい)、心臓止まりそうだった。あのすかした感じ、変わらないままだけど、それがセクシーでたまらなくて。ふざけ倒してるMattもJamesも可愛かったし、あーやっぱこの3人だ、って思った。てかJames、ライブでも1人ボロボロの格好で笑った。でも苦悩してるアーティストぽいからそれがいいのかもしれない(笑)MattとCharlieは小綺麗な格好してたのに。James(笑)
あ、そうだ、これを書かなければ。
INROCKっていう雑誌、もうずっと見てないから今はわからないけど、昔は趣味合う人と文通しましょう、みたいなコーナーがあって、そこに載ってたAvril大好きな13歳の女の子に私中1の時に手紙出したんだよね、同い年だったし。
それからずーっと手紙だったり、ブログだったりでやり取りしてて。
でも住んでるとこも九州と関東でなかなか会う機会もなくて。
その子とね、なんと13年越しに初めて会ったの!13年ぶりのbustedの日本公演で13年越しの友達に会えるって、やばくない?2人で意味わからんくらい抱き合ったし泣いたよ。いや、ほんと何て言っていいかわからないくらいこれには感動した。。こんなことあるんやなって思った。
そして、crooz時代からブログを見てくれてるって人にも声かけてもらってこれまた感動した。。croozブログって何年前だろ、7、8年前とかかな、もう覚えてないくらい前。色々お話してもらったんだけど、私もびっくりしちゃって、お名前も聞けずだったから、ぜひコメントしてください、、!ありがとうございました(泣)
そして一緒にライブに行ってくれたあずちゃん、みくちゃん、かおるん、ゆーきちゃん、皆で一番前でbusted見れて最高に幸せだったよありがとう。音楽通してだと一瞬で人と繋がることができる。素敵。ライブ会場でも色々な人と話せたし。帰りはまりんちゃんに3年ぶり?に会って羽田空港でのんびりご飯食べてお喋りして写真撮りまくったし。写ルンですの現像楽しみー!!東京まで行って心からよかったって思ってる。。楽しいなあ東京、楽しすぎた。はあ、今飛行機でこれ書いててまさにair hostessが機内にいるんだけどさ、隣の人はラブライブ見ながら泣いてるし私もbusted聴きながらブログ書きながら泣いてるし隣のおじさんごめんなさい。気にせず寝ててください。
ライブ後、メンバーに一瞬会えてね、1stの歌詞カードにサインもらったの。JamesとMattしかいなかったんだけど、もう文字通り震えた。バタバタでファンもたくさんいたし機械的にサインしてたけど、それでもこれは嬉しすぎた。しかも私のサインペンでJamesずっとサインしてて、それ持ったままエレベーター乗っちゃって、「pen!」て叫んで扉閉まる直前に投げて返してくれた(笑)
こんな日が来るんだね、人生素晴らしくない?(笑)素晴らしいよ、だって解散してたバンドが復活するし、13歳の頃に買ったCDに26歳の今サインもらうなんてさ。胸いっぱい。生きててよかった。
書きたいことはたくさんあるんだけど、長くなるのが悪い癖なので、そろそろこのへんにします。
とにかく私が言いたいのは、bustedは最高のバンドだということ。日本に戻ってきてくれてありがとう。サマソニにまた来そうな予感しかしないので私は働きます。
ムービー撮りまくってインスタに載っけたから興味ある人はよかったら見てね、アカウント名、moeko_22_です。
会いたい人にはやっぱり会いに行くべき、行動しないと何も起きない、って今回身をもって実感したよ。。とりあえず眠すぎるので今日はゆっくり寝て、また明日から頑張る。頑張れる。
bustedありがとう、これからもずっと大好き。最高の夜でした
:)
0コメント