私は恋に落ちてしまったようだ、ここ最近胸がきゅーっとなっている。
今Netflixで配信中の韓国ドラマ「イカゲーム」、にめちゃくちゃハマっている。「sex education」のシーズン3と並ぶくらいアメリカでもすごい視聴数らしく(アジア作品がこれだけ話題なのは珍しいらしい、ちなみにsex educationのs3はまだ観てない、これも観なきゃ)、今のところネトフリ人気作品世界2位。私は捻くれているので、話題になりすぎてるものはちょっと避けちゃうんだけど、めちゃくちゃ騒がれる前に観よう、と最近は思うようにしてて、映画とかもそうなんだけど、旬を逃すとダメなの、だから公開直後になるべく観るようにしてる、これもメディアが取り上げていろいろ言う前に観なきゃ、と思って観てます(捻くれている)。
でもまあ蓋を開けてみれば、デスゲームなので、そんなにテレビとかでもわーわー騒がれるタイプのストーリーではないのかもしれない、でも私は基本残虐系が好きなので(語弊)、すごく好みでした。1話でだるまさんがころんだ、をするシーンがあるんやけど、あのシーンの衝撃度がすごくて、それからもう観るの止められなくなった。もったいなくてあと2話残してるけど、昨日は6話を観て大泣きした、
簡単に言うと、借金まみれの人たちで集まってゲームをして、皆で闘って生き残って大金をゲットして人生逆転しよう、というお話。
元々借金だらけになるような人たちが集まってるから、お金に目がくらんで、欲全開でストーリーが進むの、自分が同じ人間であるのがいやになるくらい、ゾッとする。
ゲームの内容は、だるまさんがころんだ、とか、ビー玉遊びとか、綱引きとか(綱引きシーンまじでよかった)、子どもの頃にしたであろう遊びで組まれてて、それも面白い。
ドラマとかって「かっこいい人出してたらどうせ観るでしょ?」みたいな制作側の意図が透けて見えるものが結構多くて、それがすごく苦手なんだけど(あと泣かせればいいでしょ?みたいなもの)、これは完全に物語で勝負してる、し、本当に面白い。設定としてはバトルロワイアルとかと同じだから、既視感はあるけど、でも新しさもあって楽しんで観られます。
それで、誰に恋をしてるのか、という話なんですけど、彼女なんです、
Hoyeon Jung。
彼女は脱北者として韓国に来た女性を演じてるんだけど、もうかっこよすぎて、途中からときめき始めて今に至ってる。1、2話目では特に何とも思ってなかったんだけど、だんだん気になり始めて(一番ハマりやすい恋のパターン)、インスタをフォローし、画像を検索し、悶えている。
彼女、VOGUEとかの表紙を飾ったりもしてるスーパーモデルなんだけど(今回が演技初らしい)、モデルさんなだけあって、何してもかっこいいんですよ。ドラマの中、基本ずっとジャージなんだけど、ジャージでもかっこいい。
わかりますか。
映画やドラマを観るとき、「こういう人と恋愛したいな」っていう目線でイケメン俳優を見ることより、「こういう女性になりたいな」っていう憧れの気持ちで同性の出演者を見ることのほうが多くて、でも彼女には両方の気持ちを抱いてる、憧れてるし見つめられたい笑。軽率にひれ伏すと思う。
そんな感じで、恋に落ちている、というお話でした。彼女見てると背筋伸びる、私もこうなりたいってすごく思う、凛としてる、って言ったらいいのかな、目がいい、めちゃくちゃ。かっこいい。久々に誰かを見てこんなにきゅっとなってる、憧れと恋、を抱いた気持ちって一番強い、自分的に。
ハコ切り終わるまで何も更新しないつもりだったけど、溢れる気持ちのやり場がなくて。これだけどうしても書きたかった笑(既に意志弱い)。「イカゲーム」、多少の残虐シーンいける人はぜひ。私もあと2話残ってるんですが、まだ終わらせたくないので、もう一回1話から観ます。
クマあってもかわいい、というか、クマが逆にかっこいい、本当に素敵。身長は全然近づけないけど(176cmあるみたい)、スタイルは近づきたいな、憧れの人がいると生きる気力わく、ありがたい、
(今日のタイトル: she’s a god/neck deep)
本当に、she’s a god、!
0コメント