最近好きな曲を紹介。
killing me/COIN
相変わらずCOINのアルバムはめちゃくちゃ聴いてる。中でもこの曲は特にお気に入り。ドラムのRyanが、浮かんだメロディをボイスメモに録音していたのをChaseに送って、そこから曲になったそう。本当にメロディがツボ、サビのuh-huh, that's rightってとこも。バンドいわくこの曲は"fake pop song #1"とのこと(こういうセンスも可愛い)。
die in california/Machine Gun Kelly ft. Gunna, Young Thug& Landon Barker)
MGKのアルバムも聴いてる、pop/punk色強い曲もいいけど、私は個人的にこういうLAの夕方が似合いそうな切ない曲(主観)がすごく好きで、これはその好みにハマった。これTravisの息子のLandonもft.してる。
hide/User
洋楽雑誌INROCKには昔、友達募集みたいなコーナーがあって、そこにある時同い年のAvril好きの女の子が手紙交換できる友達を募集していて、私はその子に手紙を出した。それで仲良くなって(だんだん疎遠になっちゃったけど、前BUSTEDの来日公演でたまたま会場で初めて会ってハグした、感動した)、お互いの好きなバンドやミュージシャンを教え合ってたんだけど、その子はまあ感度が高い子で、その子のおかげで私はかなり色々音楽を知ることができたんだけど、その子が教えてくれたバンドがこのUser。ずっと探してたんだけど、最近ようやくApple Musicで見つけた、ここ一番テンション上がった。女の子ボーカルのかっこいいバンド、アルバムこの1枚出してもう活動しなくなったみたいだけど、今聴いてもすごくかっこよかった。特にhideって曲は、学校行きたくなかった当時の私を励ましてくれてたなあ、と思い出した。他にもif only i could、you want loveが好き。Paramoreとか好きな人は多分ハマる。正統派rockな感じ。
ruin my life/Simple Plan ft. Dreyck Whibley
simple planブレなさすぎて、病んでる時絶対彼らの音楽に戻るんだけど、このたび(?)5月にアルバム出すらしくて、今一番楽しみ。最近welcome to my lifeのMVのコメント欄見てたんやけど、「俺は10代の時にこの曲に救われた、30代になってもあの時と同じ苦しみに苛まれて辛いけど、俺にはsimple plenがいる」、みたいなコメントあってうるっときた。コメント欄、私と同じような人たくさんいた、何でこんないつまでたっても弱いんやろう、とか、しょっちゅう感じてバカみたいやし情けないって思うけど、simple planのリスナーは私と似た苦しみを抱えてる人がいっぱいいて、めちゃくちゃ救われた、落ち込んだ時今度からあのコメント欄いこうと思う。simple planもDeryckも私の青春で、こうやって今も歌ってくれてるだけで、私は自分の居場所があるように感じられる、悲しい時は彼らのとこに戻ればいいのよ。
I'D RATHER DIE/AS IT IS
私が知ってるバンドの中で、本当の闇や孤独を知ってるなと感じるバンドはsimple plan、all time low、そしてこのas it is。この曲が入った2月頭に出たアルバム、まあ暗い歌詞が多いんだけど、だからこそリアルでいい。特にこの曲はメロディはpopなのに、歌ってることはだいぶ重くて(タイトルからもわかるけど)、なんていうか、自棄になってる感じというか、それがすごく生々しいなと思いました。こういう歌詞を書く人って繊細な人が多いんやろうな
drivers license/Olivia Rodrigo
25日にDisney+で配信が始まったドキュメンタリー映画、「driving home 2 u」を観た。アルバムsourの裏側を知ることのできる映画で、彼女の曲作りの話もたっぷり聞けて大満足だった、おかげでまた私の中でOliviaブームが来ている。具体的なことを歌った心に刺さる曲しか書きたくない、そうじゃないと意味がない、というようなことを言っていて、ここに彼女の曲に共感できる理由があるんだろうなと思った。中でもdrivers licenseは初めて自分の"絶望感"をきちんと言葉にできた曲だそう。映画の中では歌うシーンが多いんだけど、字幕がすごくよくて、個人的にそこにも感動した。
あとは、KAYDEN、remyっていうアーティストが好きな音でよく聴いてる、日本のCVLTEってバンドも最近好き、with confidenceのspinningも良い(これもLAの夕方ぽい、主観)、あ、あとwhy don't weのlove backはもう数ヶ月ずっと聴きまくってる。明日新曲出るぽいから楽しみ。そんな感じの最近、
(今日のタイトル: killing me/COIN)
0コメント