I’m a heading down a different road


結局私は承認欲求の塊で、可哀想な自分とすごい自分を見せたくて仕方がないらしい。そんなのも一瞬気持ちよくなって終わりだし、憧れのAvrilは絶対こんなことしないし、私は同じことばかり繰り返してるし、読み返したくもないくらい落ちてる記事が多くてちょっとずつ消してる、それを消したから過去に考えたことも消せるわけじゃないけど、読んだ人を暗い気持ちにさせてたらごめんなさい。自分の気持ちの整理と言いながら、こう思われたいみたいな感情が少なからず働きながら書いてる気がするので、少しの間表に見せずに自分の気持ちの整理をしようと思います。単純にちょっと今忙しいだけなのもあるんだけど。。いろんな面で他人中心の人生になりかけてる気がするので、自分のことに集中できるようにします、そしたらブログも素直に書けそう。ありのままを見せることと全てを見せることは違う、



福岡の某YouTubeチャンネルの方、知らんがなってDMとか失礼すぎるコメントがめちゃくちゃ届くらしくて、いつもストーリーで取り上げて長文でキレてるんだけど、これは特に響いたのでスクショさせてもらった、見失いがちだけどいい意味で世界の中心は自分なの、それを忘れずに生きたい



(今日のタイトル: sad b!tch/Anne-Marie)