まず言っておきたいのが、これは見た目的な美を強制するための記事ではないということ。この前“Beauty is a choice.”という言葉を聞いて、すごく素敵だなと思った。自分が美しいということを自分で決めれば、あなたはもう美しいんだ、と。それを踏まえた上でいわゆる自分磨きとかをしたらもっと素敵になれるんだと思う。嫌な話してる時って意地悪な顔してるじゃん、それ続けてると本当にuglyになっちゃうから、楽しいことだけしてたい。(私今まで結構ネガティブな気持ちとかブログに書いてきてて、それが素直で良いって言ってもらったこともあるんだけど、でもやっぱり読んでる人にも悪いオーラ的なものを分けてしまったら嫌だなと思うから、言葉には気を付けますね。)私は昔から美容とかおしゃれとかが好きで、でもちょっと前まで今のままの自分じゃダメだっていう考えが前提としてあって、だからもっと頑張らないと、って思ってたの。不健康だよね。でも最近は楽しみながらできてるから良い、好きなの、単純に。(まあここらへんの境界線は正直曖昧、結局見た目主義じゃんとか言われたらそれまでなんだけど。)私は個性的なものとか派手なものが似合わなくて、だから服とかもシンプルなものが好きだし自分的にもそれがしっくりくるし気持ちいいんだけど、そうなるとやっぱり色々飾れない分体型とか肌とかを綺麗に保つのが絶対条件で、だからそれを意識するようにしてます。
2-3 months before the event
ストレッチで姿勢矯正
パソコンとかスマホとかで姿勢歪みがち、多分他人から見たらそんなわかんないんだろうけど骨盤とかだいぶ歪んでそうで怖い。ダイエットメニューするより、ストレッチとかで根本から整えるのが大事だなと学んだ。こういうのはすぐには変わらないから、2、3ヵ月前から意識するのが良い気がする。で、体が整ってくると体重も落ちる。
毎日体重を測る
痩せてるのが正義!っていう風潮は良くないとは思うけど、正直痩せたいなら痩せてもいいのではと私は思う、他人のことに色々言いすぎなんよ皆。どうでもよくないですか、他人が痩せようが太ろうが。私は自分なりのベスト体重があって、そこから極端に動いてないかチェックするために毎日体重を測ってます。食べ過ぎたなって思った日はやっぱりちょっと増えるから、次の日は水多めに飲んで調整する。体が軽いと走り出したくなるし笑、気分も良くなります。まあ正直数字はそんな意味を持たないのかもしれないけど、自分との約束事みたいな感じなので、私は体重をいつもチェックしてる。
1 month before
引き締めたいところを重点的に鍛える
デコルテ綺麗に出したい、とか、お腹に線入れたい、とか、その時々の目標に合わせてその部位を鍛える。最近はずっと肩、二の腕、首、を意識してる。ここがしゅってしてたらスタイルよく見えるんよ。有難いことにYoutubeに大量に動画あるので、自分で好きなものを選んでやる、毎日同じものだと私は飽きちゃうので、日替わりで違うものをしてる。さっきの姿勢とちょっとかぶるけど、肩痩せ、とかで検索すると姿勢矯正みたいなメニューも多いから、結局全部繋がってると思う、姿勢よくなれば全体的に引き締まるよね。あ、この時なるべく薄着でやるのがいい、自分の今の体型が分かるので、やばい!って思える笑。
2 weeks before
ピーリング/パック
この前友達と遊んだ時に韓国コスメ/スキンケアのお店に行ったけど、そこの店員さんの肌が綺麗すぎて、おすすめしてもらったもの全部買った笑、
特に右の3GF TIMELESSっていうピーリングジェルがめちゃくちゃ良かった。肌の透明感がびっくりするくらい上がる、、!ピーリングって毎日やるのよくないから、週2、3回くらいしてるけど、調子良い。パックもこの時期から念入りに。私22時とかに帰ること多いけど、なるべく24時には寝たいから、そんな毎日ゆっくりスキンケアしてるとかではないんだけど、イベント前は半分眠りながらでもちゃんとします笑。
1 week before
美容院に行く
大事な日の直前に美容院行くと大体事故るんやけど私だけかな。多分ね、髪色が馴染んでない、とかがあるからと思うんやけど、だから大体1週間前くらいに行くようにしてる。髪を切ったりした時も、だいぶ自分での扱いが慣れてきた頃に大事な日を迎えられるので。色も抜け始めたりしない、1週間前がベスト!
お酒絶つ、水多めに
前数ヵ月お酒飲まなかったけど、その時楽に痩せられた、やっぱりね、お酒は太るんよ、甘いお酒は特に。だから1週間前くらいからはなるべくお酒は飲まないようにしてる。私結構お菓子食べるし、ストレスやばい時とか他人が見たら引くくらいの量のバターをパンに塗ったりして食べるけど笑、1週間前はお腹がすいても水で耐えて間食は控える。体が軽い感覚がわかってくると気持ちいいです。
寝る前のストレッチをしっかりと
むくみやすいので、ストレッチはなるべくいつもやるようにしてるけど(ひどい時とか眠れないくらい脚痛くなる)、この期間は特に念入りにやる。大体部屋暗くして映画観ながらやってる、義務感なくなるので。私基本的に午前中は翻訳の仕事をするって決めてるんやけど、やっぱり体がだるいと集中できないので、効率よく仕事するためにも前の日の疲れは持ち越さないように普段から気を付けてはいます。
5 days- 1 day before
眉脱色、保湿
髪色が明るくないので、眉自体もそこまで色は抜かないんだけど、黒味というか眉の主張を消すためにやってる。あとはいつも以上に保湿を念入りに、首、デコルテまで、化粧水余ったら手とか腕も。大体保湿がちゃんとできてれば、トラブルが起こることはない。
気分が良くなるものだけ見る
これめっちゃ大事。結局メンタル的に調子よくないとダメなんよ、メンタル整ってる時顔の調子も良い。絶対に面白い映画とか、ティーン/ガールズムービーとか観て心を元気にする。私はここ数日久々にバックトゥザフューチャーを観てるんだけど、おかげで今楽しい。SNSってフォローする人は選べるけど、その人が発信する内容はコントロールできないから嫌なこととかも目に入ってきたりするし、でも映画とか音楽とか本とか、自分で選んだものって絶対自分を元気にしてくれるから、間違いないのよね。イベント前はこうやって心を整えるようにしてます、ハッピーな気分で出かけたいので。
長くなっちゃいましたが、私が意識してることでした。beautyって人それぞれ定義はあると思うけど、最初に書いたように自分で決めた美しさを大事にして生きたいですね。色々やりたいならやればいいし、やりたくないならやらなくていいんよ、私はそれが自分の自信になったりするし、毎日機嫌よく過ごせるので、やってるだけです。とりあえずあと数日は最後の項目に書いたメンタル面の調整をメインに過ごします。ディズニーのキャラたちに、ハリポタの俳優さんたちに、そしてFiNOに、にこにこで会いたいので、ちょっとでもきらきら多めに纏えるように頑張ります。あ、しっかり寝る、も大事だね。お部屋暗くして映画観ながらストレッチして、楽しいこと考えながら寝ます <3
(今日のタイトル: sue me/Sabrina Carpenter)
0コメント