自分が嫌な女に思えてなかなか更新できなかった、文字にするとちょっと笑えるけど、結構真剣に悩んでた。人と会って話すと全然そんなことないのに、こうやってブログでも何でもいいけど、届いてるのか届いてないのかわかんない空間で自分の気持ちとか書いてると、時々あれってなるんだよね、孤独にならないためにブログしてるはずなのにめっちゃ孤独、ってなる。やっぱり自分の考えとかに共感してくれる人に出会いたいし、理解もしてもらいたい気持ちがあるから、それが叶わないと何のために書いてるんだろうってなって孤独になる、わがままかもしれないけど。個人的にすごい落ち込むこともあって、そのせいで更新が止まってたのもあるけど、捻くれてることすら誇りに思ってしまってたから素直になれなくて、気持ち悪くなってた、右に行けば楽なのにすんなり体が動かなくて反抗して左に行く、みたいなことを繰り返してる、ばり嫌な女、ってなってずっと考えてた。素直な気持ちのまま受け入れたらなんちゃないまま進めるのに、心が反抗するからしんどくて、久々に眠れないくらい悩んだ。自分を守るためにひゅって横道に逃げ込む、みたいなことを繰り返してるんだけど、きっと私が思うほど目の前の真っ直ぐな道も悪くないし信じていいんだろうなあ、そういう道にこそ手を引いてくれる人がいそうだ。素直で可愛い人間になりたい、bitchって私みたいな嫌な人に使う言葉じゃんって本気で思って病んだ笑、ほんとに嫌な女、ありのままの自分がこれなら一生猫かぶって着ぐるみまでかぶってありのままの自分を消して見えないようにして生きたいって思うくらい、でも私にはいつも助けてくれる友達もいるし、そんな絶望的な人間ではないと信じたい、今後は嫌な女にならないようにしようというのが今の目標、笑、ばかみたいだけど、心のブロックを外す作業は結構労力を要するので。もう1つのブログも上のことが理由で消しました、更新するのが苦しくなって。読んでくれてた人いたらごめんなさい。二兎を追う者は一兎をも得ず、でダメだったな、諺とか故事成語って大体正しい、今までどおりこっちのブログとSNSをのんびり、書きたいことがある時に、言葉をちゃんと大切に使って、素直に(大事!)更新していきます。はっきり書きたくないこともあるから抽象的に表現した部分も多いけど、最近考えてたことでした。次からはまた普通に書くのでこれからも読んでくれたら嬉しいです。
(今日のタイトル: enough for you/Olivia Rodrigo)
0コメント