そういえばsum41福岡公演のチケット取れた、2月10日から一般だから忘れないようにしなきゃって思ってたんだけど、e+の先行をやってることを知って先月のうちにそれで取った。良い番号だったらいいなあ。友だちと悩んでスタンディングにした、こっち系のライブ久々やから怖いけど最後だし熱と雰囲気を味わいたくて、、!スタンディングって2~4列目とかが一番息できないよね笑、男性多いやろうし負けないようにしないといけない。ライブの日の3/22はもう暖かいかなあ、明日からだいぶ気温上がるみたい、三寒四温で春が来そう。やっぱり冬は苦手なので、暖かくなるの嬉しい、生き返る笑。冬の間って本当に耐えて生きてる感じ、笑。春が来ればもう勝ちです、人生がだいぶ楽になる。
ライブまでにsumもneck deepも聴き込まなきゃ。なんだかね、私最近音楽聴く気力が全然なくて、出かけたりする時は一応流すんだけど、何も聴く気しなくてスキップし続けて1曲もまともに聴かないまま目的地に着く、みたいなことをずっとやってる。でもそういう時にでもひゃー!ってなるのがやっぱりキャッチーなpopソングなんだよね、映画でいうとラブコメとかティーン/ガールズ映画、easy watchingじゃんこういうジャンル。気軽に観れるし、絶対嫌な気分にならないし、簡単にハッピーになれる。私の中のeasy listeningな音楽は、絶対的popソング。
まずお気に入りなのは、去年から何回かブログにも書いてるけど、Knox。not the 1975でだいぶヒットして、Mattyにもとうとう認知してもらったぽい、DMもらったって書いてた。あの曲はやばい。その後に出したgirl on the internetもツボだった、今回はこの曲のリンク貼るね(なぜか公式のYouTube動画、ここに貼ると再生できないからApple musicのリンク載せます)。歌詞も好みだった。私こういう曲ずっと好きなの、一生大人になれないって思うけど、可愛いものは可愛い。
あと、インスタのおすすめで出てきたMICOってアーティストが最近一番のヒット。「Olivia Rodrigo、1D、5SOS、The Vamps、Waterparksとかが好きな人は聴いて」って書いてたから聴いてみたんだけど、笑っちゃうほど好きだった。あなた本当に良いメロディをご存知ですね、、って感じ。リールでdeserve thisって新曲をteaseしてるんだけど、これがまた信じられんくらい私の好きな感じなの、早くリリースしてくれってファンがコメントしまくってるから、いい加減すると思う笑、本当に早くリリースして、フルで聴きたい。popソング本当に大好き、こういう王道popソング。ちょっと切なかったり、負け犬要素あるのも良いし、でもおしゃれで可愛い。リピートしたくなる曲に今月も出会えたらいいな。
あと最近はNetflixの韓国ドラマ「殺人者のパラドックス」にハマってる、映画を積極的に見てたけど、たまに韓国ドラマ入れると楽しいんだよね、サスペンスは特に好きなので。先月中旬から仕事が休みなく続いてて、ずっと気張ってるし疲れちゃってるから、リラックスする時間大事、今日もベッドで殺人者のパラドックス観て寝よう、あと残り1話なの、面白すぎて。英語の勉強もしなくちゃな、あ、英検はやっぱり落ちてました、自己採点した時6割くらいしか取れてなかったし、さすがに1回じゃ難しいのは分かってたからそんなに落ち込んではない、でももうちょっと頑張ったらいけそうだから次の機会に頑張りたい、色々やりたいこととやらなきゃいけないことあって、欲張りな私は全部したいのですいつも。
(今日のタイトル: when you know/Neck Deep)
0コメント