久々に何もない日が来た、解放解放、トップページのデザインを少し変えて、プロフィールもちょっとだけ更新しました。
私今年イギリス行くって前書いたと思うけど、行けなくなっちゃったんだよね、5月中旬出発で話は進めてたんだけど、現地の都合で受け入れが無理になっちゃって。この受け入れ可能かどうかのやり取りも何回か繰り返して、スムーズにいかないなあ、ってちょっともやもやしてたんだけど、昨日やっぱり無理でした、ってなったの、物事って上手くいく時はすんなりいくけど、こうやって何かつまずいたりする時ってやめた方がいいサインだと思うから、一旦やめます。担当してくれた方はすごく優しかったし、誰も悪くないの、普通にホームステイじゃなくて自分で行ってもいいけど、多分タイミング的に今じゃないんだろうな、直観的にそう思う。サッカー観に行くプランも紹介してもらってて、三笘選手観れるかもって思ってたんだけど、怪我で今後3ヵ月くらい試合に出られないかもって今日ニュースになってたから、こういう運命だったんだと思います(怪我心配、、)。残念だけど、また次の機会に。友達が韓国旅行に誘ってくれたので、夏?秋?に韓国は行く!せっかくパスポートも更新したし。また色々調べて良さそうなのがあれば1人でどっか出かけるかもしれないし、とりあえずイギリス旅行は白紙に戻して、新しいものを探す。
最近仕事が楽しいからか、あまりあれこれ固執しなくなったし、好きなものも興味あるものもちょっとずつ変わってる自分を認識して受け入れられるようになった。こうじゃないと、とか、ある意味でしがみついていたものが、少しずついい具合に剥がれ落ちてきている感覚、きっと本当に大事なものだけ残る。とりあえず仕事が楽しいおかげで意味わからないくらい元気笑、良いことだ。自分のために生きるのも大事だけど、人の役に立つのが嬉しい、この1ヶ月ですごく感じた。自分のことも頑張って、他人のためにも生きる、これが最適解かも。2月頭から始めた75 hardも忘れてないよ、どうしても生活がガタガタになっちゃって、睡眠6時間とれなかった日が少しあったのが反省点、ちょっとずつ日々を整理していきます。イギリスに行けなくなった代わりに、また何か良いことが巡ってくると信じて。
(今日のタイトル: bad luck/nothing, nowhere)
0コメント