こんばんは :)
今日はダイエットのこと、というかダイエットをどう毎日の生活に入れるか、ということも含めて書こうと思います。
ダイエットに関してはほんとに筋トレしかしてなくて、
(↓具体的な内容はこの記事見てね)
でもまじで痩せた、筋トレのこと言い過ぎて筋トレの回し者みたいになってるけど、本当に見た目がすっきりした。骨が出てきた(?)。あと私取り憑かれてるんじゃないかレベルで肩こり酷かった人なんだけど、それも消滅したし、それが個人的に一番びっくりしてる(筋トレ以外にもストレッチ、マッサージもした)。まだやり始めて1ヶ月くらいだから、めっちゃ体重が落ちたとかではないんだけど、とにかく見た目が変わった、し、体が軽い。一生走れそう(嘘)。
筋トレとかの内容は、上の記事に載せてるものを含めて、YouTube上で自分で「ダイエット」っていう非公開の再生リスト作ってそれを見ながらやってます。
私本当に自分の体型が嫌で、顔も丸いし首も太くなってたし肩こり酷かったから上半身が張ってた(?)し、何か思われそうだなとか思うともう外出るのも人目怖くて下向いて歩いちゃう、みたいなことが結構あって、それが本当に嫌で変わりたくて、でも当たり前だけど1日じゃ変わらなくて、朝起きて鏡見て落ち込んで、街に出ては落ち込んで、そしたらストレス溜まって甘いもの食べたくなって、でも食べたら太るから食べられなくて、っていうのをもうずーっと繰り返してて。色々試したけど一時的に体重落ちてすぐ戻ったりでなかなか上手くいかなくて、でも筋トレは本当に効果が出たし、一回効果を実感できるともう楽しくなって!←今ここ
自分に合うものが見つかってよかったし、ちゃんと続けてよかった。まだ全然だから頑張るけど、「継続は力なり」ってほんとだなって。このまま続けたら1週間後の自分は今より良いと思うし、1ヶ月後の自分は今より好きになれそうだしワクワクしてる!
でも!続けるって大変じゃないですか!「今日はもういいや」って一回思ったらもうずっとしないまま、とかあるじゃないですか、それをなるべく無くす私なりの方法を紹介します!
やることを紙に書く!(普通)
これはリアルに私が今日書いたもので恥ずかしいんですが載せますね(笑)
こんな感じで前日の夜とかに次の日やることを書いてクリアしたら赤で消していく。こうすると達成感が生まれてやる気がどんどん出てくるんです。不思議なんだけど、人間そういう風にメカニズムされてるのか、「全部赤線引いて消さなければいけない」みたいな気持ちになって、1日の行動を自分で支配するようになります。脳の上に立つ感覚。
ここでのコツは難しいことばかり書かないこと。すぐできることも入れておいて、それもできたらちゃんと消す。そしたら「やばい私何でもできる」って思えて自己肯定感に繋がります(笑)自己肯定感、大事、ゼッタイ。
そしてこれをちゃんとやるために必要なのは、無駄を省くこと。1日の時間は限られてる、全部に赤線引かなきゃいけない、余計なことしてる時間ない、ってなる。その無駄が私の場合はインスタでした。もう先週くらいから開いてない、一回Avrilの通知で見たけど、もう見なくなったらどうでもよくなった(笑)インスタが悪っていうわけじゃないけど、あれいつも見てたら常に最新情報を追わないといけない気持ちになって終わりがないんだよね。でも一回離れたらもう大丈夫になった。ストーリーも前いつも更新して、この人が見たこの人が見てない、とかチェックして病んでたけど不健康だし可愛くないからやめなきゃって思う(笑)でも友達のは見たいからまたちゃんと戻るね、何か見逃してたら教えて。適度な付き合い、というものをいつも忘れてしまう、SNS世代しんどい。今度iPhone11pro買った時はインスタ載せよ
話がずれてしまったけど、とにかく無駄を無くしてやることやって前に進もうぜってことを伝えたかったです。
私はいつも人のことは人生捧げるほど好きになれるのに、自分のことは傷つけてばかりだから、自分のことも誰かを好きになる時くらい好きになりたい。今もこうやって小さなことだけど、これをやったぞ!っていうものを増やしていくと、少しずつ他の人のことも気にならなくなったし、「私頑張ってるから別になに言われても怖くない」って気持ちにもなれるから、やっぱり生きていく中で私は努力を続けていないと死んでしまうんだと思った、精神的に。100%自分を認められる日が来るかは分からないけど、100%に近づくためにも頑張ります。
とりあえず悩みがある人は筋トレ一択です!
皆も一緒に頑張ろうね、
それでは!
:)
0コメント