やっと終わった、、本当によく頑張った、、例年だったらこれを8月中やってるなんて頭おかしいな、、今回きつかったのは人不足ってのも大きいだろうけど。まあ乗り切ったからいいや、あのギャルは休み時間になるとハンディファンで私に風を送ってくれて嬉しかったよ笑。今日ニュースで中学校の先生に密着、ってやってたけど、その中で「授業準備なんか永遠にできる。自分の仕事の負担を減らすことはできるけど、子どものことを考えると頑張ってしまう」って言ってて分かるの、ってなった。手を抜くのは簡単だけど、やっぱそれじゃ申し訳ないからやっちゃう、んで破滅する(笑)私は学校みたいに集団じゃないけど、1人で学年バラバラの4人に教えてる。大変だけど楽しい、でも大変だった、もう夏やり切った感しかない。
ネタが無いので私の自作のプリントでも載せておきます(笑)4人とか教えてるといちいち書いて説明してたら間に合わないから前もってプリント作ってコピーしてマーカーとか引いて説明してる。人見知りの人間って相手が誰でも話すの緊張するけど、小さい時エレベーターに知らない人が乗ってきただけで大泣きしてた私でさえ数こなせば普通にできるから、何でも慣れです、トライ&エラーでやってこ、
まだ21:30だけどさっき湯船で寝かけてたので今からちゃんとベッドで寝ます。そんな状態ですらブログ書いた私を褒めて、変なこと書いてたらごめんw
暑くて体力奪われまくってるくせにもう8月も後半だと思うと何だか寂しい、夏が私の何もかもを特別にする理由を残りの人生で明らかにしたいと思う
それではおやすみなさい〜
:)
0コメント