今日は妹の誕生日でした
小さい頃からまあ仲は良かったけど、4歳の年の差って小さい時は大きいじゃないですか、だから喧嘩とかもよくしてた。でも私が大学生になったくらいから、本格的に?仲良くなった気がする。今は自分の分身みたいな存在だし、口にしなくても通じ合ってるし、何より趣味が合うので話が尽きない。昔は私が聴いたり観たりしてたものを妹が真似してたけど(AvrilとかGreen dayとか)、だんだん妹が自分の好みを開拓していってw、今じゃそれぞれ好きなものを持ってる感じ。もちろん交差するものもかなりあるんだけど。
今日は昨日書いた通り、原尻の滝というところに2人で行ってきたよ。日本の滝百選に選ばれてるみたい。今年全くと言っていいほど出かけてないから、久しぶりに出かけて楽しかった。でもまあ遠かったね、あんまり言うと住んでるとこバレそうだからあれなんだけどw、県を端から端に移動した感じ。往復6時間弱運転してた気する笑。でも良い場所だったよ〜思った以上の迫力だった。天気も良かったし。九州はやっぱり自然が綺麗だね、台風の影響もそこまで見られなかったし、この自然がこの先も崩れないでほしいよ。後で写真載せるけど、音が付けられないのが残念。九州の子とか機会あったら行ってみてほしい。
帰ってからは家族揃ってご飯食べて、妹と2人でワインを一本飲み干した(笑)今なかなか皆で会うことできないし、コロナや台風で当たり前の有り難さを改めて実感してる日々だから幸せだなあと思ったよ。今からは妹と映画を観る予定。仲良いよねw今日帰りの車でハイスクールミュージカルの歌をパートに分かれて歌って爆笑した、こういうネタが通じるの妹くらいしかいないから助かる(?)。
私は本当に人付き合いが苦手なので、妹がいてくれて良かったと思う。一人っ子だったらそれはそれで別の生き方をしてただろうけど、今から1人になるのは考えられないかも。何か妹溺愛記事みたいになって気持ち悪いけどw、誕生日だからまあいいよね
:)
0コメント