september playlist



don’t be someone else/FIVE NEW OLD

早くも2020年一番聴いた曲1位になりそうなくらい聴いてる(まだventがトップ)、多分FiNOのこと知らずにたまたまこの曲に出会ったとしてもハマってると思う。最近本当に好きなものって何で好きなのか特に理由ないかもって思い始めた、あるけど、ないよね(?)。イケてるオブザイヤー。仕事帰り聴くのが特に最高、でも夜道のイヤホンは皆気をつけて











god save me, but don’t drown me out/YUNGBLUD

「朝4時にベッドに寝転がって、なんて自分はダメなんだろうと考えている人たちのための歌」という言葉で始まるMV。心の中には誰だってテディベアが必要なんだ、ってYUNGBLUDが書いてたけど、このMV見たらふわふわのクマにハグされてるような気分になる。泣けます。歌詞にすごく共感できる。









now/Olivia O’Brien

またOliviaがやばい失恋ソングを出した。失恋ソングのクイーン。彼女は一体どんな恋愛をしてきてるんでしょうか、もはやフィクションであってほしいと最近思う。でも共感できるのがリアルな証拠なんだろな、書かれた相手は震えてると思う。MVがすごく可愛いから見てほしい。









last fall/Emily Vu

私の2020年一番のヒットアーティスト、Emily Vuの最新EPより。この曲も失恋ソングだけど、そっと胸を痛めてるような歌詞が魅力。何より彼女の曲はサウンドが好み。










nobody’s baby/COIN

味が出てきたCOINのアルバム「dreamland」から。”what are you waiting for? won’t you come a little closer?(何を待ってるの?もう少し近くに来てよ)”って歌詞が可愛い。曲の始まり方と終わり方がかっこいいです。











my ex’s best friend/Machine Gun Kelly & blackbear

MGKのこのアルバム、pop/punk好きの人たちが絶賛してるけど、めっちゃ分かる。懐かしさと真新しさどっちもある。アートワークも可愛いんよな、、ピンクのギターと字体が良い。Avrilとのコラボ匂わせてたけど結局なかったな











lowkey as hell/Waterparks

大好きwaterparksの新曲!彼らの曲はいつも皮肉っぽくて好き。「watch what happens next」の歌詞も一部入ってて面白い。サウンドも独特、どこがと言われたら私の知識じゃ説明できないんだけどw、遠くで流れててもすぐwaterparksって気づくと思う。









am I pretty?/The Maine

昔の曲を最近よく聴く。この曲は歌詞が好きなの、”is there a party? Am I invited?(僕ってパーティに招待されてる?)”って歌詞があるけど、こういう感覚って共感できるんだよね、実際はそもそもパーティなんかないけどさw、取り残される感じというか、孤独感というか。そういう気持ちを表す時はパーティに招待されてるかどうか、って書くのが一つの手?な気がする、分かりやすいよね













今月同じ曲ばかりリピートしてたから少なめ、でもその分濃いのでぜひ聴いてみてね、選ぶならFiNOのdon’t be〜とOliviaのnowが特に推しです




:)