october playlist



sort it out/COIN

ずっと聴いてる。この曲のMV、不思議な感じだから見てほしい。ボーカルのChaseが映像内で、幼少期→現在→おじいさん、になっていくんだけど、この時ずっと退屈そうな顔してるの。楽しんでいない時でさえ時間はどんどん過ぎてしまうから、人生を無駄にしないように、ってメッセージが込められてるらしい。








fake/Lauv & Conan Gray

LauvとConan Grayは私得でしかない。これはネット上で生きてる人に向けての曲かな、歌詞がそんな感じ。アートワークもMVもピンクで可愛い。









good vibes/HRVY & Matoma


タイトル通りgood vibesしか感じたくなくてかなり聴いた、今月。Matomaハズレない説ある。あとHRVYって子、最近ちょこちょこ聴くけど13歳くらいの頃からずっと活動してる子ぽい(今21歳)。テンション上げたい時はこういう曲が1番










do you wanna/The Kooks

gossip girlのシーズン1を暇な時にまたちょこちょこ見始めたんだけど、あのドラマ選曲がやばい、改めて。修羅場で流れるRihannaのshut up and driveとか笑っちゃう。この曲も久々に聴いたら、「!!!!」ってなってしまって(?)今月リピートしまくりました。









forget me too/Machine Gun Kelly, Halsey

止まらないMGKブーム。友達とも前話したけど、彼かっこよすぎん?完全にきてる。このHalseyとの曲のMVにはTravisまで登場してたし、何なん、ってなる。ラップもかっこいいけど、この路線が最高。









pleasure/Betcha

7月のプレイリストに一回入れた、Betchaというバンドがアルバム出したのでその中から一曲。彼らのサウンドかなり好みなので、もっと聴いてみたい、聴いてみます。









bad news/LANY
sad/LANY

LANYのnewアルバム待ってた!私はなぜ悲しい2曲を選んでしまったんでしょう、でもLANYといえば!という感じ。bad newsの歌詞は、女性が聴くか男性が聴くかで意見が変わりそうな気がする。sadは、別れた彼女がもう自分のことなんか忘れて楽しそうにしてることが悲しい、って曲なんだけど、自分はこんなに悲しいんだから君のことも悲しませてやることができればいいのに、ってフレーズきた瞬間、全私が拍手した(?)。分かるよな、ひどいけど、分かる










self love/Emily Vu


またEmily Vuやってくれてるわ、、self care系の曲、流行ってるって言い方おかしいかもしれんけど流行ってるよね。サビにある「i don't need no-one else I got the good stuff(他の誰かは必要ない、私は既に良いものを持ってるから)」って歌詞が泣ける。これから落ち込んだ時はこの曲に元気もらいたい










lonely/Justin Bieber & Benny Blanco


これねー、MV見ました?皆。「ルーム」とか「ワンダー」で人気の俳優Jacob Tremblay君が小さい頃のJustin演じてるのよ、、もうそれだけで拍手ものだったのに、10代の頃から活躍してきた故に感じてきた孤独感とか歌われたら終わるよね。Youtubeのコメント欄で「何で皆Justin嫌ってるの?」って書いてる人結構いたけど、私もそれは思う、嫉妬だよね多分笑。テント張って会場前に泊まり込みでいるファンのところにこっそり行って、最前列の座席のチケット配ったりしてたJustinを私は忘れられないよ、今はHaileyがいるから大丈夫かもしれんけど、壊れんでほしいなと思う、











他の記事で紹介した曲は被らないように入れませんでした、今月はこんな感じかな。映画もまとめなきゃー、






:)