何かやる気に満ちてるのでまた更新してみた笑
さっきトップのプロフィールページを久々に少しいじって、SNS類も少しずつ更新したんだけど、we heart itで昔ハートつけた画像見てて、こういうgrunge系?がブームだった頃、懐かしいなあ、ってなった。チェックシャツ、黒リップ、チョーカーとか流行った時代。大体海外の女の子見てたらブーム的なの分かるから面白い、それが後に日本で流行るかは別としても。新しい女の子知りたいって思うけど、やっぱりAmandaとかMaddiとかが一番私的に可愛いしセンスがツボ。最近だったら、Charlotte Lawrence、Maggie Lindemannとか。自分のスタイル確立しててかっこいい、し、今思えばずっと海外系(海外系って何)に憧れてきたから、マインド的な面を見習うには、やっぱりそっちを見ときたいなと思う。よそ見し始めたあたりな気がする、私が弱ってきたの笑。意図的によそ見したわけじゃないけど、情報に飲まれたんだ、きっと、2011年あたりからインスタも流行り始めたし、なんてことを今日色々考えてた。もちろん好みとかは変わるから、無理にこうあるべき!って自分を型にはめるつもりはないけど、私はやっぱりこっち系を見てると強い、と確信(こっちとかそっちとか指示語多すぎてごめんなさいw)
考え方?とかも、海外の女の子がYouTubeで話してるの聞いた方がすんなり入ってくるんだよね、私はそういうメンタル面に憧れてるのかもしれない。今日も、幸せになるには自分が最高のbad bitchだと思って全てコントロールしてやればいい、みたいな話してる子見てめちゃくちゃ元気出た(笑)でも皆いつも前向きなわけじゃなくて、Olivia O’Brienは「自分というイカれた人間をやめたい」「今日はセラピーに行ったけど何も良くならなかった」とかよく書いてる、でもそういう弱いとこ?とかも正直に言葉にしてるのが素敵やなと思うし、勝手に心が近づく気もする、私も取り繕わずいたい、たいがい何でも書いてる気するけど笑。
自分の芯というか、原点というか、そういうのに立ち返ることができたので、今日はよかった。今は前みたいに尖った人になろうとは思わないけど(尖った部分はもちろん持ってたい)、ブレない強さがある、でも柔らかい人になるのが目標。
好きなものとか、ちゃんと見てよう、これからも
:)
0コメント