i've had space and time to realize the grass ain't greener


月曜になった瞬間からSNSを一切見てなくて、アプリ自体もホーム画面の奥の方に追いやったので姿すら見てない、という状態が現在40時間ほど続いております。その前もここ最近は特定の数時間の間、とかしか見てなかったけど。40時間とか大したことないって感じだけど、今まで作業に疲れては休憩がてら開く、みたいなことしてたから、結構大事件(?)。でも、おかげで頭がクリアになってる、禁煙も24時間すればニコチンで汚れてた肺が綺麗になり始めるらしいから、多分脳みそも同じ、多分笑。



この前、東大に合格した人が高3の秋に携帯解約して勉強に臨んだ、みたいな話を読んで、やっぱそれくらいの覚悟がいるなと思って、私は携帯は解約できないけどSNS断ちして集中することくらいできるなと思ってやってる。SNS見ると私は色んなものに惑わされてすぐ悩むので、私みたいな人間は完全に離れた方が良い、その結果今毎日ものすごい集中力を発揮している笑。気づいたら昼だし、夕方だし、夜、みたいな毎日。ばり楽しい、毎日笑。


もちろん休憩もしてるけど、今までTwitter開いてたりしてた代わりに本読んでる。朝も本読んでから作業始めてる。心が落ち着くので。私にいつも必要なのは落ち着くこと、力がぎゅっと入りがちなので、上手いことコントロールしたいし、あんまり波がないようにしたい。




まあ今はやることあるから離れてる、っていうのが主な理由だけど、自分を大切にしてない間は全てがダメになる、ってことを去年学んだので、それは念頭に置いて過ごしたいなと思う、今後も。いい意味で自分中心で生きた方が良い、前も書いた気がするけど、誰かに上手いこと回してもらおうとか、欠けてる部分を補ってもらおうとか、そう思ってると本当に失敗する、本当に、不思議なことにね。誰か助けてくれよってしょっちゅう思うけど、まずは自分でちゃんとしたい。




更新も気まぐれになってしまってる、今までこれ書きたい!って思ったことがあったらすぐ書いてたけど、それも今は難しいから時効?が来て書けなかった、みたいなことがたくさんある。そういうものはTwitterにだけは書いてたけど、それすらやめちゃったから自分の頭の中だけで全て完結してる、まあたまにはいいか、




また時間だけ決めてSNS見るかもしれないけど(新曲が集う金曜は見ないといけないかもしれない、AvrilのMVの情報はまだですか?)、これを翻訳し終えるまではゴーストみたいになりそう、でも元気です




皆も元気でいてください






(今日のタイトル: missing you/The Vamps)


:)