don't wanna skydive without my parachute


もう金曜なのばり早い、


昨日と一昨日は雪が降ってた、でも今日から3日間は打って変わって暖かいらしく、つまりは花粉も飛ぶわけで、天気予報の花粉マーク見ただけでもう無理ってなってる。眼球外したいと口にしない、が今春の目標だったんですが、早々にその目標は幕引きとなりそうです。不可抗力、だ




多分、予定の10日間はもう経ったと思うんだけど、6割くらいしか進んでない笑、言い訳をするなら、翻訳しかしない生活ならできそう、他のことしてると無理。バランス取るの難しい、でも色々やってる方が充実してるし、余計なこと考えんでいいから私にとってはいいかもしれない笑。まあ楽しいです、人生動いてる感じがする、最近は。何やってるかわからないまま毎日進んでるけど、良い方向になら、それはそれでいいかもしれない、やることちゃんとやってれば、気づいたらいるべきとこに着地してるはず。





あ、そうだ、本のこと載せるインスタのアカウントを作り直したんだった、今回は結構割とちゃんと書いてる、し、今後もちゃんと書く予定。moe9022_ってアカウントです、なぜかリンクがエラーになるので載せられなかった、プロフィールページからは飛べるはず。


最近読んだ、本だったか、ネットの記事だったか、マイナスなものばかり見て傷ついて自分はやれ敏感だ繊細だ言うのは傲慢だ、本当に敏感なら人が気づかないような当たり前のことにも感謝できるはずだし、ちょっとしたことにも喜びを感じられるはずだって書いてて、それがすごく印象に残ってる。最近は前ほど色々思わなくなったけど、考え方捉え方一つで毎日変わったりするし、気をつけたい。格好つけたこと書いてるけど、最近はやることと向き合いたくなさすぎて毎晩お酒を飲んでるくらいにはクズです









困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。

三時間後の君、涙がとまっている。二四時間後の君、涙は乾いている。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出している。

どうだい?そんなに難しいことじゃないだろ?だって人間は、そういうふうにできているんだ。


「本日は、お日柄もよく」/原田マハ





(今日のタイトル: 305/Shawn Mendes)


:)