パソコンが壊れました。
朝普通に仕事してて、ちょっとノートにメモして顔あげたらパソコンの画面がピンクになってたの、あ、終わった、と思ってお店持ってたんだけど、メーカーに送るから修理は最低2週間はかかる、って言われて、それならとりあえず持ち帰ってTVか何かに接続して、モニター複製して作業するかと思ってしてたんだけど、まあストレス溜まるわけ、それにパソコンに目やると相変わらずピンクのフィルムでも貼ったんか?って色してるし、時間経つにつれて変な線も入り出したから、もうダメだと思って修理出した、そしてsurfaceを買った
まあどうせパソコンは2台持っとくべきなのはわかってたから、いいんですよ、パソコン用に貯金してたし、可愛いしね、一台目がまあまあしっかりしたやつやから、軽くて小さいやつでもいいかなと思って、スペックは高いし、でも翻訳のソフトが機能しないわけ、「時間おいてアプリケーション開いてください」ってずっと言われる、数時間後にしてもダメだった、ちゃんとソフトDLしてできるはずなんやけど、何回やっても認証されない。ソフトの会社に問い合わせしたから、明日の午前中には返事来てくれることを祈ってるけど、本当に泣きたい笑、パソコンが上手いこと動かんの人生でイライラする瞬間ベスト3に入る。スクリプトは開けるから、まあできる作業はあるんやけど、どこで台詞切ったかも覚えてないし、制限文字数も確認できんし、今日は心が落ち着かないからもうやめてブログ書いてる笑、いつもパソコンでブログ書くんやけど、surface開くのも気分乗らなくてiPhoneで打ってる、可愛いんやけどなsurface、タブレットみたいにも使えるし、でも翻訳ソフトが起動しないパソコンは私にとって何の意味もないのよ、締切が10日なのが救い、これ締切2日前とかやったら終わってた、今でさえ絶望フラグをビュンビュン振り回してる
私にしかわからん話をだらだら書いてごめんなさい笑、もうほんといやw、3年前もモニターだけ故障して修理出したんやけど、それも11/1なんよ、怖い、気分転換にご飯食べながらフリーガイ観てたけど、結局ソフトのことが心配で全く頭入ってこんかったからまた最初から見らんといけんw、
8月はもっとひどいスケジュールでやってこなせたから、きっと大丈夫だと信じる、とりあえずソフトが起動できればあとはいい、大丈夫、大丈夫、であってくれ。
そんな感じの月の始まり、これ以上の最悪なことはもうないと信じてw、あ、シャッフルでsimple planのgod must hate me流れてきたの笑うな、タイトルこれでいいね、神様明日には私を好きになって、
(今日のタイトル: god must hate me/ simple plan)
0コメント