simple plan npnhjb 15th tour


10/20 zepp大阪bayside

Simple Plan
no pads, no helmets just balls
15th aniversary tour

に行ってきました。





simple planのデビューアルバム。

私は、simple planのことはAvrilのmy worldのDVDで知りました。Avrilのtry to shut me up tourのオープニングアクトをsimple planがしてて、一緒にスケボーをする姿が映ってて、それで聴いてみたのが始まり。





彼らの歌には数え切れないくらい救われていて、このアルバムは特に聴いてるし、特別なバンドだし、絶対行きたいって思って行ってきたけど間違いなく人生で1番楽しいライブだった。

メンバー皆いい年なのに、いまだに「俺はただのガキだし人生は悪夢だ」なんて歌っちゃうのかっこよすぎない?






今はSNSだったりでかっこいい自分をいかに見せるかが最重要みたいになってるけど、彼ら見てると負け犬でいる方が人生楽しいんじゃないかってくらい、悲しい気持ちを明るいメロディに乗せて歌っちゃうんだよね。バンドとして成功してて、皆に愛されてて、絶対負け犬なんかじゃないのに、いまだに「スーツにネクタイなんて着たくない、死ぬ前にちゃんと生きなくちゃ」って歌うのはもうブレなさすぎて、すごいなこの人ら、ってなる。最新のアルバムの曲が1stに入ってても何の違和感もないくらい。本当にすごい、訴えかけたいものが変わってない。「15年経つとすごい年とったように感じる。I’m not just a kid」ってMCで話して笑ってたけどこっちから言わせると君らは変わらずパンクキッズだよ、ってなる。








途中のMCで、

15年前君たちは小さい子どもで、ママに「simple planのライブに行きたい」って言っても、ノーって言われただろ?ママの言うことは絶対だったはずだ。でも15年経って大人になって君たちはママに逆らって(笑)、自分達の意思で俺たちのライブに来てくれた!それって最高だよ!

って話してて泣けたんやけど、

ライブ始まる前、ずっとこの年代のpop/punk、yellowcardとかsum41とかグッシャーとかfall out boyとか流れてて、周り皆歌っててさ。男の人が多かったけど、ギター弾く真似したりしてる人までいて、「皆この時代生きてきたんやな」と思って、ライブ前から泣きそうやったんやけど、始まって更にびっくり、皆全曲歌えるの。15年ずーっとsimple plan聴いて皆生きてきてんの、やばくない?皆大人になって、simple planを観に来た、その事実に感動した。












1stアルバムの記念ツアーやったから、アルバムの曲全部してくれた(one by one以外)。完全に2002年に戻ったよ


I’d do anythingで始まるライブに生きてるうちに行けるなんて誰が想像できますか。the worst day everは、歌詞が大好きで仕事行きたくない時いつも聴くから(笑)、生で聴けて嬉しかったな


I’m  just a kidは泣けて仕方なかった。人生フラッシュバックした。「俺はひとりぼっちなのに世の中は俺よりずっと楽しくやっている」って歌詞に中学生の頃から共感してる。


で、addictedね。addictedですよ。もう大好きが止まらない。「how long will I be waiting」ってピエールが歌った後のマイク向けられて「until the end of time」の合唱。死ぬほど気持ちいい。これはライブに行った人しかわからない快感。


grow upもライブで聴けるなんてレアすぎるよ。「大人になれと言われるのはまっぴらだ、俺はこのままでいたい」って歌詞あるけど、こういうのをバンドが歌ってくれるのが1番好き。


そして名曲中の名曲、perfect。最高だったなあ。マイク向けられて皆で歌った。「sorry I can’t be perfect」って歌詞。この歌詞デザインされたTシャツ売られてたけど、すぐ売り切れたみたいだし、やっぱりsimple planを象徴する曲だなあと。












1stの曲が終わったら他のアルバムからの人気曲をたくさん歌ってくれました。機械の不具合でshut upがアコースティックverになったけど新鮮で逆に良かったかも!なかなか不具合が直らなくて「fuck computer technology」ってメンバーが言ってた(笑)

jumpとか皆飛び跳ねまくってたし、ライブ中何回simple plan最高って思ったかわからない(語彙力)。ほんと皆全部歌うからね、バンドも最高、ファンも最高、皆まとめてありがとうって感じだった(誰)。








ラストは1番大好きなwelcome to my life。もう私はこの曲がこの世に無かったら生きてなかったんじゃないかってくらい人生支えられてる曲。辛い時に何回これ聴きながら泣いたかわかんないし、なんなら何もなくても流れてきたら泣くレベル。


面と向かって
嘘をつかれたわけじゃない
誰かにこっそり
裏切られたわけじゃない
だからハッピーだと
言われるかもしれないが
このままじゃ僕はだめになる


ってとこの歌詞が本当に大好きなんだけど、こういうなんとも言えない気持ちを全部代弁してくれるのがsimple plan。

辛い、しんどい、誰に言っても分かってもらえない、でもsimple planがわかってくれてる。だから私は大丈夫なんだ、って今まで何回も思ってきたし、今回ライブに行ってまた改めて思った。








愛だらけだけど、しっかりちゃんと尖ってる。そんなバンド。辛い気持ちも悲しさに溺れた苦しみも何もかも分かってくれてるバンド。かっこいいよ、もう皆おじさんだけどね、最高にかっこいい。私が12歳の時に知って衝撃を受けたパンクロックな考えだったり、信じてきた生き方は間違ってなかったんだと、15年経って教えてもらった。


私の人生は決してイケてるわけじゃないし、情けなさなんて毎日のように感じるけど、いつだってsimple planが肯定してくれる。前へならえ、は常に必要なわけじゃないよね










いつもは気取って買わないグッズだって買っちゃうくらい今回はガチでした

still just a pop punk kid

ってうちらのための言葉みたいなもんだね、内面はいつだってpop punk kidですよろしくお願いします







20年目もまた戻ってきてほしいな。日本に来るの21回目らしいし、毎回その時流行ってるネタ覚えて披露するし(今回はブルゾンちえみだった)、日本好きすぎバンドだからまたすぐ来てくれるよね、その時はまた行きたい







何歳になっても、

俺たちシンプルプラン!

って飛び跳ねててね











setlist◎

I’d do anything
worst day ever
you don’t mean anything
I’m just a kid
when I’m with you
meet you there
addicted
my alien
god must hate me
I won’t be there
one day
grow up
perfect
shut up
jump
boom
jet lag
summer paradise
crazy
welcome to my life



:)