これまたwe heart itで見つけたwriting challengeっていうのふをやっていこうと思います。15日間あるテーマに沿って話を書く、っていうものです。毎日書けるかは分からないけど、15個ちゃんと書きます!
とりあえず1日目は「introduce yourself」ってことで自分についてです。前の記事で結構色々書いちゃったけど(笑)、またこれも読んでもらえると嬉しいです。
誕生日は7/22。B型です。
大学は人文学部英語学科でした。
職業上あんまり書けないけど、今は教育関係の仕事してます。塾の先生もヘルプでしてます。
3年くらい前から通信でしてた映像翻訳のコースを終えたので、試験に受かったらプロになれるけどまだ道のりは長いかなあという感じ。将来的にはそっちの仕事がしたいです。
思い返せば、一歳くらいの頃から両親が英語教材を与えてくれて、英語に触れることが多かったのでそれが今に繋がってるのかなと思います。感謝!
基本飽き性だけど、ピアノだけは15年間(引っ越したのでブランクあるけど)続きました。お家にピアノがあるので今でもたまに弾きます。最近はララランドの楽譜を買ったから練習中!
ダンスも小学生の頃ジャズ習ってて、高校は友達と文化祭とかイベント出たりしてました。大学はサークル入ってガールズをしてました。全然上手いとかじゃないけど、今でも良い曲見つけると家でイヤホンつけて一人で振り作って踊ってます。これは割と内緒の話(笑)
ライブハウスとかも大好きだし、皆でわいわいするのも好きだけど、その後は絶対1人でいたくなるタイプ。お風呂で本読んだり、部屋にアロマ焚いて好きなyoutuberの子の動画見たりとか、自分の時間がないと精神やられちゃいます。
あ、あと基本何でも1人でできます(笑)1人映画も1人カラオケも1人ラーメンも1人飛行機とかも全然余裕です(笑)
大学3年生の時に、留学で初めての海外で1人でロサンゼルスに行ったのはほんと今でも度胸あったなって思うくらいすごい経験でした。その時付き合ってた人がくれた手紙読んで行きの飛行機の中ずっと泣いてたのはこれまた内緒の話です。笑
ロサンゼルスと、ニューヨークと、台湾しかまだ海外行ったことないからこれからたくさん行きたい!でもどの土地も大好きだったからもう一回行きたいな、働かなきゃ〜〜
あとは前記事でも書いたけどほんと鬱陶しいくらい負けず嫌い!笑
誰かに負けるというより自分の弱さに負けるのが嫌いで、例えばこの課題をするって決めたとして、それができない自分に腹が立つから文句言いながらも絶対終わらせる。中途半端も口だけも嫌いやから、やるって言ったら絶対やるしやり通す。自分の強みを挙げるとしたら唯一これかな。あとはへにゃへにゃです。笑
こんな感じかな、なんせこの後14個記事が続くから出し切っちゃうと書くことなくなりそうだからこのくらいにしときます!好きなものとかはまた次以降の記事で
:)
0コメント