夏プレイリストを作った、けど、普通じゃ面白くないのでアルファベット順で曲を選んでみた。飛んでるアルファベットもあるけど許してください、
(A)
all my friends/Madeon
1曲目はフランスのアーティスト、Madeon。きらきらした夏のイメージなので選びました。暑い日の朝とかに聴きたい。
(B)
breakaway/Avril Lavigne
もう今年の夏はこれを聴き倒す。夕方とか外で聴いたら泣く。夏でも夕方でも外でもなくても泣いてるけど。
(C)
champagne/Valley
じわじわ日本でも人気なのかな、Valley。ツインボーカルのバンド、どこか懐かしいサウンドが特徴。
(D)
deathwish/Stand Atlantic ft. nothing, nowhere
私の中でばりアツいバンド、Stand Atlantic。nothing, nowhereとのこの曲は特にお気に入り。最近こういうばきばきのサウンドから離れてたけど、このバンドでまたハマってる。
(E)
exception/David Hugo
最近出てくるアーティストが全員年下で泣きたくなるけど、彼も2000年生まれのアーティスト。サウンドもビジュアルも全部可愛い。
(F)
funeral grey/Waterparks
今ブログのtopに書いてるshe wore a sweater in summer weatherっていう言葉はこの曲の歌詞。Waterparksが出す曲ハズレない。歌詞の言葉選びがいつも好き。
(G)
gfy/blackbear ft. Machine Gun Kelly
最近ここらへんの界隈ft.しまくってる(もっとしてくれ)。blackbearってタトゥーだらけで見た目いかついのに笑ったらベイビーみたいに幼くなる。MVも面白かった。
(H)
how do you love somebody/Why Don't We
自分がボーイズグループにハマる日が来るとは(最近MV見まくってる)。アイドル視されてるけど、彼ら楽器も演奏するし、アイドル枠に留まらないのよな、バンドとも呼べるし、海外のボーイズグループこういう人たち多い。
(I)
i miss 2003/AS IT IS
ここ数年聴いた中で一番天才やと思ってる、この曲。2003年あたりに流行ったアーティストやバンドをリスペクトして曲名を歌詞に散りばめてる。AS IT ISの曲は切ないメロディが多いので、夏の夜って感じ、こういうサウンドが私は一番好き。
(J)
jessica/girlfriends
夏はpop/punkなので、こういう曲も。今月17日にアルバム出すっぽいけどアートワークがY2Kな感じで可愛い。
(K)
killing me/COIN
これは夏の夜に聴くための曲だと思う。夕方から夜にかけてこれ聴きながらドライブする、絶対する。
(L)
lonely summer/JUMEX
たまたま見つけたアーティスト、ビジュアルが意味わからんくらいイケてる(また2000年生まれの子だった)。最近emo rapってジャンル好きなんやけど、そういう系統。
(N)
nervous wreck/Real Friends
安定クオリティのpop/punk。前に比べたら色んな曲聴くようになったけど、やっぱりこのジャンルはずっと好きやな。
(O)
overtime/The Strike
何このいい声は、と衝撃を受けた。映画とかで流れてそう、私ティーン映画で流れてそうな曲プレイリストを作ってるんだけど、即追加した。
(P)
pickup/Mackenzie Porter
たまにApple Musicでカントリーソングのラジオを聴くんだけど、そこで見つけた曲。カントリー全然詳しくないんだけど、ランダムで流しててもいい曲しかない、いつも思う。この曲は私の好きなpopさもあって特に好きだった。
(R)
reasons to live/Pale Waves
昨日出たばかりの新曲!Pale Waves進化し続けてるな、アルバムフルで聴けるの楽しみだ。
(S)
sumermodel/Måneskin
最近名前よく聞くから聴いてみたらまんまとハマった。センスしかない。今年サマソニにも出るから日本でももっと人気出そう。
(T)
texas girl/Jake Scott
これもカントリー流してる時に見つけた、今ってちょっとカントリー x popな音が多いのかな、聴きやすい。これは曲名からもう好き
(V)
vaction/Simple Plan
夏といえばこれは外せない。1stアルバムのボーナストラックやから、知らない人も多いかもしれないけど、映画「ny minute」で流れててそれ以来ずっと好き。夏休みの歌やなくて、女の子にストーカーされる曲なんやけどね笑、simple planぽい歌詞で良い
(W)
want you back/5 seconds of summer
彼らもアイドルぽいバンド、でデビューしたけど、今はティーン以外のファンも取り込んでめっちゃ大きなバンドになった。彼らも今年アルバム出すぽいから楽しみ、今年皆出し過ぎ。
(Y)
you can go and be with him/KAYDEN
最近の推し、KAYDENの曲。彼の曲は踊れるサウンドが多いから、夏におすすめ。
それぞれのアルファベットに1曲だけにしたから、書けなかった曲もあるんだけど、大体こんな感じかな。もっと幅広げたいから、色々聴こう、あなたにおすすめ、以外を聴くのがいいね。最近は本も読んだことない作家さんのものを手にとるようにしてる、今読んでる本面白すぎて毎日の楽しみなの、幸せ。これから雨が続きますが、私は全然家で過ごせるタイプなので(そもそも梅雨じゃなくても引きこもってた)、音楽聴いたり本読んだり映画観たりして(勉強も!)自分をアップデートして中身を磨きます
<3
0コメント