久しぶりに翻訳した作品が配信されるので紹介させてください。
「アンバーアラート 失踪者特捜班」
全10話のドラマ。Amazon Prime Videoで明日から観られます。
(あらすじ)
舞台はカナダ、モントリオール。そこでは未成年者が誘拐後殺害される事件が多発していた。ある時、自閉症の少年エリオットが行方不明になったという連絡が失踪者特捜班に入る。調べるうちに、少年を連れ去ったのは兄であるローガンであることが判明。心に傷を抱えるローガンは弟と人生最期の旅に出ようとしていた。
アンバーアラートとは、未成年者の誘拐や行方不明事件が発生した時にスマホやテレビ等を通して発令される緊急警報のこと。日本で言うと緊急地震速報みたいな音、が鳴るそうです。
あらすじにも書いたように、このドラマは自閉症の少年エリオットと兄ローガンの物語。ローガンは心に傷を負っている繊細な男の子で、彼が傷ついた顔をするたびに胸が締め付けられそうになりながら翻訳していました。タイトルだけ見ると失踪者特捜班の物語っぽいけど(もちろん彼らの苦悩も描かれてる)、個人的には主人公はあくまでもローガンかなと思った。1話目から彼が自傷行為をするシーンがあるんだけど、このドラマは苦しんでる人の描き方がすごく上手い、生きることが辛い人に手に取ってほしいドラマ。世の中には、この世の不条理さや生きづらさなんかが全く理解できないんだろうな、って人も大勢いて、だからこそ意地悪な言葉がネット上で飛んだりするんだろうけど、このドラマは繊細な心を持って生きている人を理解している作品なので、一部の人にとってはsafe placeになるようなドラマかなと思います。死にたい、消えたい、そう思った時に救いになるものは何か、を考えさせられるストーリーです。
ちなみにこれフランス語のドラマなんですが、私はフランス語は全くできません笑。英語以外の言語の作品を翻訳する時は、英語の台本ももらえるので(このドラマだと台本を仏→英に翻訳してくれる人が間にいた)、それをベースにやる感じ。でもいくら英語の台本があっても、フランス語台本でどこ喋ってるかは把握しないと映像と台詞のズレが出るので、そこの調整がちょっと大変だった。GYAOでは1話だけもう観られるからさっき観てきた笑、私は3話、6話、9話担当しました。ストレンジャーシングスvol.2配信前に時間ある人はよかったら観てみてください。日付変わったらすぐ配信される、私も全話通して自分で観るのが楽しみです。
(今日のタイトル: hate myself/Tate McRae)
0コメント