I tried to taste her cup of coffee, but she mixes it with rum


そろそろ9月も終わるので、今月頭に立てた目標を振り返ってみます。







(目標はこの記事に)


1) 毎日必ず6~7h寝る
無理な日もあったけど大体できた。眠れない時は眠くなるまでドラマ観たりしてました。無理にベッドに入ると寝なきゃ、というプレッシャーでますます眠れなくなるから潔く起き上がるが吉。






2) 肌のトーン上げる
睡眠時間に比例してた気がする。今はちょっと調子悪くて悲しい、なんかな、ひろゆき氏(笑)が、人は誰でも老いるし可愛いで勝負すると若い可愛い人といくらでも交換されるのでやめた方がいいっすよ無駄なんでって言ってたの、わかるけど自分のために調子よくありたいって思うね。調子よかったらいつもより明るく振る舞えたりするしね、だいぶテンション左右する。







3) 脱毛サロンにちゃんと行く
行きました!!サロンのお姉さんとgossip girlの話して楽しかった。久々観たくなった。バレエでアメリカに留学してたらしくて、週末にNYとか行ってましたって言ってて羨ましかった、結構好みが一緒なので毎回おしゃべり楽しい。ちゃんと通います。








4) 毎日ストレッチ/マッサージする
自分の体型とか鏡でめっちゃ見る、気になるところが多すぎていやになるけど、でもちょっとずつ自分のペースで頑張ってる。すぐ結果が出なくても、頑張ったって思いたいから努力するようにする。行動したって事実が自信に繋がると思うから。努力すれば理想になれるかもって夢あるし楽しいしね。








5) 韓国語、英検の勉強再開する

韓国語のコースちゃんと終えました!


でもまだちゃんと覚えられてないから2周目してる。英検は長文1つがだいぶ長いから段落ごとに日を分けて、とかいうのんびりペースだけど続いてる。1月に受けたいな、いけそうだったら受ける。










6) twitter、instagram 1h/w



ぎりぎりだったけど達成した、インスタよりtwitterの方が楽しい。twitterは最近好みが一緒の映画ファンの人と繋がったりしたし。なんでこういう人が現実で周りにはいないんだろうって気持ちも加速してしまうけどね、ネット上でも分かる人がいると嬉しい。









7) 支出減らす
これは絶対減った、カードでほぼ買い物してないから。コンビニとかで飲み物買ったりもほとんどしなかったし今月の私は偉かった。継続したい。








8) 映画を観る


観たいと思ってたのは全部観た!

「ブレット・トレイン」

「ラストナイトインソーホー」

「ニューヨーク公共図書館」

「燃ゆる女の肖像」

「コーダ」

「リベンジスワップ」

「バズライトイヤー」





ドラマは、HSMのドラマ版s3、「ナルコの神」を観た。「ジェフリーダーマー」も観てたんだけど、しんどすぎて5話で止まってる。半分は観たんやけどね、実話なのがね。最初面白かったんやけどな(面白いって感想違うかもしれないけど)、だんだん辛くなってきた。連続殺人を犯してしまうような人って大体幼少期に問題あるって言うけど、彼も例に漏れずで、もちろんやったことの肯定はできないけど、生きづらかったやろうなとか色々考えてしまった。でも彼って最後刑務所で殺されたらしくて、そこの経緯とかは知りたいから時間かけて観よかな、、元気な時に観ないと飲み込まれる。今は「ギルモアガールズ」観てる、やっと。私のフォローしてる海外のおしゃれなtwitterアカウントがこぞってギルモアガールズの季節だ!秋!って言ってて、とうとう観る時が来たなと思って見始めたけど好き、、先は長いけどちょっとずつ観たい。








意外と全部ちゃんとできた気がする!がちがちに生きるのは最近しないようにしてるし、しなくなってる気はするけど、でも決めたことくらいやりたい。そんな24時間ずっとスケジュールや目標に支配されてるわけじゃないし、毎日の少しの時間を使ってレベルアップしていきたい。ゆるく、でもバチバチ生きたいんだよな〜自分の人生で無双したい。最近はこの世にある映画と海外ドラマを1つでも多く観たい、というモチベーションで生きてます。





(今日のタイトル: cherry/KAYDEN)