being social makes me shy


11月も最終日なので目標の振り返りします。読み返すのも恥ずかしいくらいバカみたいな目標しかなかったけど、立てちゃったのできちんと反省も兼ねて振り返ります。






(一応目標を書いた記事のリンク)







1)仕事を頑張る

当たり前やんって感じなんやけど。頑張った!今日翻訳も1本納品しました。遊び行ってた割に案外余裕持って終わらせられたので慣れてきてるのかな、嬉しい。今年も結構本数翻訳したんだけど、まだあんまり配信されてないんだよね、タイミング的なものがあると思うんだけど、来年に持ち越しかなあ。せっかちだから早く観たいって思っちゃう笑。ほんと、私組織とかで働けないタイプで(塾は基本子どもとさえ上手くやれば良いのでやれてる)、上の人に媚び売ったりもできないし、好きなこととかなら人と話せるけど、基本世間話みたいなものが苦手なので、こうやって家で働く仕事見つけられてよかったなと思う(悲しいかな、絵に描いたような社不だと思う私)。大好きな映画、ずっと勉強してきた英語、そして言葉を選んで日本語を組み立てるという作業、私にぴったりだなあ、と今日改めて感じながらパソコンと向き合ってました。孤独な仕事ではあるけど、映画で別世界行ってるから楽しいしなあ笑、どB型だよねえ。







2)朝一勉強する

正直に言う、ライブ行くまでの11月前半はできていた、帰ってきてからはできてない。言い訳をするなら仕事が忙しかった。最近よく思う、時間を無駄にしてるなと。サッカーに触発されてるのもあって、ますますこういうこと考える、本当に努力しないと一生変わらないんだよね。堂安選手がまた胸にずんとくるような言葉を書いてた、やる気欲しい時堂安選手のSNS見るのおすすめ。私は結局できない自分にいつも腹が立っちゃう性分?なので、こういうアスリートとか自分に鞭打ってる人の考え方とかが自分に合うんだよな、おらおらやるぞって感じで(?)その方がモチベーション上がるし頑張れる。今の世間の風潮とは真逆なんだろうけど、、無駄な時間を少しでも削って、目標に近づけるようにしたい。ちなみに私は目標目標いつも言ってるけど、その目標とやらは簡潔に言うと頭の良くて優しい綺麗な人になることです、この目標がもう頭悪そう







3)ギルモアガールズs2を観る

観た!余裕やろって思ってたけど割とぎりぎりになった、ライブ期間思ったより何もできなかったの、本も読むのすごい時間かかったし、切り替えが難しかった。私の目標、頭の良くて優しい綺麗な人、を細分化すると、映画音楽本にたくさん触れてる感受性の豊かな人、っていう項目があるのね、だから映画もドラマもたくさん観たい、時間上手く使いながら。私の場合仕事にも関係するし。今はドラマ「ウェンズデー」を観てる。ジェナオルテガちゃん、ドラマ「YOU」に出てる時に可愛いって思って追ってたけど、最近超売れっ子、ウェンズデーはハマり役すぎて毎話うっとりしながら観てる。








4)写真を撮る

ちゃんとカメラロールが増えた笑!ちょこちょこ記事のトップに遊び行った時の写真とか貼ってる。私こっそり誰にも教えてないインスタアカウント作ってて、まあ登録した時に一瞬電話番号かアドレス入れてしまったからワンチャン一部にバレてそうやけど、誰もフォローしてこないから多分大丈夫笑。今オープンにしてるアカウント、普通に同級生とかいるから、たまにやりづらくて、もっと自己中に好きな物とか更新する用に作ってる、でも誰にも言ってない笑。写真もう少し整理したらここには載せます。多分笑。








5)元気に過ごす

最近私めっちゃ元気、なんやろ、死にたさの類みたいなものはずっとあるけど、あんまりそれにも悩まされなくなったというか。病んだらダメだって思い続けたり、元気になるための方法を調べまくってた時は本当に苦しかったけど、心に沈殿してた黒い塊のようなものがすっと消えたんだよね、病んでた私を求めてた人には申し訳ないけど笑、もう私はあの頃には戻らないと思います、良いこと!でも自分が病んでたからこそ苦しい人の気持ちはちゃんと理解できる。









今年からApple Musicが今年聴いたアーティストとかをspotifyっぽくまとめ始めた、また総括しますね。時間換算すると私音楽聴いてる時間少ないほうだと思うんだよね、翻訳しながらは聴けないし、、こんなに好きなのにごめんなさい、って謎にアーティストに謝罪したくなる、でも好きな気持ちを書かせてもらえたら私は今も原稿用紙500枚は書けると思うよ。というわけで(?)今年もあと1ヶ月、時間大切にして過ごします。






(今日のタイトル: i like to hide in the bathroom at party/Winnetka Bowling League&The Knocks)