12月になりました、皆一気にspotify wrapped/apple music replay公開し始めたし、もう今年終わるなあという感じ。私まだ公開しないでおくね、皆今公開して12月分のランキング動かないのかな、それとももしかして去年の12月~今年の11月末、で集計してるの?あれって。私まだこの1ヶ月で再生時間とかだいぶ増えると思う、apple musicは毎週ランキング動いたの更新してくれるし、おかげでhello kittyがやっぱり上位に上がってきてたし笑、色々変わりそうなので、月末に載せるね~。楽しいよねこういうの、自分のデータ?とか集めるの好き
今、ようやく「20代で得た知見」を読んでるんだけど、これ売れてるじゃないですか今、意外と世の中捻くれてる人が多いんだなって思った笑、好き嫌いがすごく分かれそうな文章だし内容だから。私も中にはちょっと違うかもって思う話もあって、でもそれ以上に好きな文章が多くて、特に孤独に関しての意見には救われることが多い(また文章抜粋する記事は書きたい)。自分ほんとおかしいんだろうなって昔からよく思うし笑(ほんとは笑えない)、世間一般大多数に納得できないことが多すぎて、ああ私は人と感覚が違うんだなってしょっちゅう感じるし、だから死にたさみたいなものが常につきまとってるんだけど、でもこの本読んでると孤独で良いし変わってて良いのではって思える。ドラマ「ウェンズデー」でも、大多数に承認されるくらいなら目を刺した方がマシみたいなこと言ってたし、TaylorもI'm the problemと歌い、Avrilはyou know that i'm a crazy bitchと歌ってた、それで良いのだよきっと、怖いけどね、自分らしくは大切、それなら私にとっての自分らしさは気取らずに問題のある自分でも堂々とすることかもね、どうせ根本変わらないし、そこで足掻きながら自分にとっての最強の自分になりたい、なんて思うことは甘いのでしょうか
今月も目標立てようと思ったけど、しょうもないことしか思い浮かばないし、とりあえず1つだけ、「時間の使い方を考える」。色々やりたいこととかあるけど、それも時間を上手く使えば達成できることがほとんどだから、今月はこの目標だけを頭に入れて生きたい。ど基本な話だけど、早く起きる、とか。いつもより30分とかだけでも良い、それだけでも全然違う(明日は4時前に起きるよちゃんと)。なんだろう、私ほんとに自分全然ダメだなって思うの、といってもネガティブに自分責めまくってるってわけじゃなくて、もっと改善できる点あるからひとまずやってみれば良いのでは?といった前向きな感覚で。変わるけ見とって、
(今日のタイトル: oh caroline/the 1975)
0コメント