I think it might be time to break some habits


遅くなったけど2023年の目標、




今年は「努力」と「休む」をテーマにしたい。

「休む」に関してはもう一つのブログに年明け書いたのでこっちには主に「努力」の方を。





ちょっと前にPinterestで見つけた画像、


“私はVictoria’s Secretのモデルみたいになって、尚且つ5カ国語話せるアイビーリーグの学生のような子になる”




まさに私的かっこいい、はこれなのよね、beauty and brainよ、両方ほしい。





Victoria’s Secret(以下ヴィクシー)に関しては後述するとして、アイビーリーグとはgossip girl観てた人ならお馴染みだと思うけど、アメリカの名門8大学の総称。まあ平たく言うとめちゃ頭のいい集団です。5カ国語は今の私の頭だと夢のまた夢って感じだけど、それくらいの勢いで知識や知性を身につけたい。あとは偏らないことだな、色んなジャンルのこと広く浅くでも知ってたい。





ヴィクシーは、ルッキズム何ちゃらで、あの尊いファッションショーもなくなって、ブランドや広告も多様性を重んじたようなものに最近変わっちゃったんだけど、でもやっぱり美の代名詞は私にとってヴィクシー。なんかね、分かるんですよ、時代の流れ的に、でも努力の結晶のようなあのエンジェル達のかっこいい身体を見て、自分も頑張ればあんなふうにあの下着が着られるんじゃないか、と夢見て世の女性達は憧れながら努力してたわけじゃないですか、だからね何もかも多様性とかにしなくて良いと思うのよね、まあ私がこんなところで言ったところでなんやけど。ありのままを履き違えたくないのよな、ちゃんと努力してレベルアップしたい。皆が皆そうしなきゃダメとかじゃもちろんないけど、私はそれを望んでるので。世の風潮がどうであれそうしたい。





とか言って私は年始から体調を崩してるし、筋トレとかできる状態じゃないし、でもまあ休む時は休まないとダメだなあと思った。常に頭が動いてて、休んでるつもりでも休めてないことが多いし、今回はそれでやられてる部分もあるから、今年はメリハリつけたい、ちゃんと。じゃないとたまに脳が爆発しそうになる、ほんとに。よくない。それに休まないと努力の時に頑張れないんだよね。休む、って意外と難しいけど何も考えずに落ち着く時間をきちんと持つようにする。









まあそんな感じで、2023年はアイビーリーグなヴィクシー、が私のテーマです。





落ち着くもの、というか私にとってcomfortな映画を昨日寝ながら考えたので(ほらまた考えてる)、それはもう一つのブログにまた書きます。パソコン開く気力もなくて限界アプリで更新したけどいけたぽいね、よかった笑。早いとこアイビーリーグなヴィクシー計画を始められるように体調治します。おやすみなさい。



(今日のタイトル: sail away/lovelytheband)