damn i never learn


暇だったのでTOEICに申し込んで勉強を始めた。8/20やからあと1ヶ月ちょっと、今回満点目指してやる。なんかふとやる気が出てきたんよね笑、普段現役高校生とかと話してると、皆モチベ高くて「悔しいからやる」みたいなその気持ちだけで動ける子だらけで、自分のために勉強してて美しいな、って思う、私は「これやって意味あるんか?」とか損得考えてしまうとこあって、でもそんなん考えてると人生ほとんどのことが多分意味とかないし、興味あることとかやりたいこととか挑戦してみたいことに自分なりの意味を付けて行動すれば、それが全部正解。それに勉強してるとあれこれ考えんでいい、上の画像のパリスの台詞が本当にそれ。だから来月TOEIC受けて、9月に翻訳の試験受けて、10月に英検1級受ける、っていうスケジュールで動くことにした。やることがある、それだけで朝起きる理由になる。



急に湧き出てくる最強になりたい、みたいな気分、をある程度膨らませたまま維持しときたい、調子いい時全部上手くいくから。人目を気にしすぎるのもやめられるように普段から意識して生活するようにしよう、あと夏大好きなくせに体力ないから体力をつけられるように。そんな感じ、ふとやる気になったので、その気持ちの記録笑。ちゃんと自分のために生きよう。




(今日のタイトル: crashmyparty/dreamfone)