one day I’ll watch as you’re leaving and life will lose all its meaning


人はどんなに落ち込んでても手足は動かせるし、お風呂で泣くのはコスパが良い。普段あらゆることをちゃんと考えるようにしてるけど、今回のことは本当に何も考えたくなくて、でも考えるのをやめられなくて、全部夢だったら良いのになって思ってる。自分が本当にバカだなと思って、恥ずかしくてネットから消えようかと思った、SNSはもう一生開かないかもしれない、現時点ではそのくらいな気持ち、恥ずかしい本当に、自分の人生も、肉体も、環境も、全部呪った。表現が妙かもしれないけど、私はずっと誰かの猫にしかなれてないなと思った、それが本当に情けなくて、今回はちゃんと相手に自分の気持ちを伝えられたと思ってるし、伝わってたらいいなと思ってるけど、思い返せば人生本当にずっと猫だった、そして猫である程度は上手くやってこれた、だからそれ以上の努力をしなかった、こんな生き方、馬鹿だね。猫にしかなれないのに、猫であることにも満足できなくて、だからと言って塀を超える勇気はなくて、だから心の中のもやもやが止まらなくて、苦しくて、でも自業自得だね、って思う、今ものすごく。私をめちゃくちゃ怒ってくれたあの人は見抜いてたんだろうな、猫には飽きる、人が良いよね。だから人になる努力をしよう!と思って、さすがAvril育ち、すぐ強くなれるじゃん、って思った数分後には意味のわからないところで泣いてたりする、それを繰り返してる。存在が大きすぎて、いろんな大事な気持ちを持ってたから、それを一気に持ってかれて、心の大部分を抉られた感じ、それを埋める方法が見つからなくて、見つかったとしても今はまだちょっと行動を起こす元気がない。その人のことも大好きだったし、その人を好きでいるのも楽しかったし、その人のことを考えて頑張れる自分も好きだった、絶対解けない糸でしっかり縫い合わされてたそういう色んな気持ちが無理やり剥がされて自分のアイデンティティが欠けた。耐えるしかない、っていう現実が辛すぎて、毎日いつ崩れるか分からない橋を恐る恐る歩いてる、どうすればよかったんだろう、これが正解だったんだろうけど、正解じゃない気もする、でもどうしようもなくて、自分のダメさを責めてる、実際私の弱さとか、それが原因でもあるし、それにはっきり気づけてよかったなと思う、情けないし恥ずかしくて一生こっそり生きたい気持ちだけど今、私はこれくらい痛みを伴わないとダメだ、まだ人間になれるかな





(今日のタイトル: anti-hero/Taylor Swift)