what's mine is mine


今日は私が好きなyoutubeチャンネル/動画を紹介しようと思います。いつもは海外の動画を紹介することが多いので、今回は日本のものを。















映画系youtuberの沖田遊戯さん、めちゃくちゃ言語化が上手い。何について話してても上手いから動画上がったら絶対観ちゃう。好きな動画は色々あるんだけど、サムネがグロくて上げられないものも多々あったので笑、映画「セブン」について語ってるものを今回は貼りました(これもちょっと怖いか笑、ごめんね)。私この動画観てうわーなるほど!!!ってなったからfilmarksの「セブン」の評価だいぶ上げた、セブン観たことある人皆この動画もセットで見てほしい。沖田遊戯さん、サブスクに10個入ってるらしくて(笑)、邦画洋画アニメまで全方面詳しいんだけど、ちゃんと批判するから信頼できる。好きな監督の作品でも一切贔屓をしない、ここは良いけどここはダメ!ってちゃんと言う、真の映画好きだなあと思います。いつも映画に関連する服着てたり、撮影してる部屋のポスターがちょこちょこ変わってたり、そういうところも映画ファンとしては観てて面白いポイント。













海外の動画を一部切り取って英語のフレーズだったりを教えてくれるチャンネル。単純に題材にしてる動画の内容が良いものが多くて、英語の勉強にももちろんなるけど、他の学びも多い。気になって元ネタの動画を観に行ったことも複数回ある。今回貼ったのはLAとNYの子供たちにどっちの街が優れているかってインタビューする動画、皆毒舌で笑えるし可愛い。幼いのに自分の意見持ってて偉いなあ。













有名なので知ってる人多いと思うけど、ゲーム配信者のポッキーさん、上に貼ったのは年明けに地震のチャリティー放送として上げていた動画。生放送中に集まったスーパーチャットを寄付するっていう企画だったみたいだけど、内容はいつもどおり笑えるもので、これは本当にくだらなすぎて面白かったからしんどい時観てほしい皆。どっから見つけてくるの、っていうわけわかんないホラーゲームの実況が特に好きで何も考えたくない時によく見る。人が泣いてるの見たらつられて泣いちゃうけど、人が笑ってるのを見てもつられて笑っちゃう、ポッキーさんの笑い声はつられ笑いに最適(?)、あと絶対失言しないのが良い。私最近ダメなんだ、おひとり島のグァンヒのせいもありそうだし、性加害なんちゃらみたいなニュースのせいもあるだろうけど、男の人に失望してることが多すぎる、でもポッキーさんは絶対変なこと言わないし、言葉遣いも丁寧だし、子供が観てても安心な動画で、だから疲れてる時でも観れる。この人何言うんだろう、ってどきどきしながら観たり聞いたりするのしんどい、無意識のセクハラ的なのする人怖いし、あーあ、ってなるけど、このチャンネルは超安心クオリティです。











洋楽翻訳チャンネル、残念ながら1年前から更新止まっちゃってるんだけど、曲のチョイスがすごく良いし、訳し方も素敵。何よりまずチャンネル名がhopeless romantic clubっていうのがツボ。背景に使ってる画像も可愛いし、あらゆる細かいポイントで絶対私と趣味合うって勝手に思ってる。訳し方とか日本語の選び方って人それぞれで、見るの楽しくて大好き。他にも素敵な曲たくさん上がってるから、音楽好きな方はぜひ。














サッカーの上田絢世選手の奥さん、由布菜月ちゃん。絢世選手きっかけで知ったけど、可愛いのに全然気取ってなくて、何より地に足がついてる、スポーツ選手の奥さんはすごい。全然旦那さん自慢とかしなくて、自分は自分、で売ってるし、使ってるコスメとかもプチプラ多くて好感度しかないです。由布ちゃんきっかけで買ったKATEのリップモンスター04番のパンプキンワイン、今一番お気に入りのアイテム。料理vlogもレシピの参考にさせてもらってる。この動画は絢世くんと一緒にドイツのクリスマスマーケットを回るってものなんだけど、とにかく2人のゆるさが可愛い、「絢世のオフ見れるのアツい」、ってサッカーファンからのコメントもついてて良いなあとなりました。













今日アジアカップ初戦で個人的に盛り上がってるので(ちゃんとDAZN入った)、もう1つサッカー関連、堂安律選手がサプライズで子供たちにスパイクやユニフォームをプレゼントする動画。これW杯前の動画で、堂安選手のこと知らない子供もいて、本人ショック受けてたけど笑、子供たちW杯観てびっくりしただろうな、羨ましすぎる思い出。ピッチ内外問わず、サッカー選手って一生サッカー選手でプロ意識高くてかっこいい、コメント欄に「彼が大事な場面で点を決めたり活躍する理由がこの動画を観てわかった気がします」って書いてる人いて泣けたけど、本当にそう思った、いかなる場でも手を抜いていないというか、ちゃんと自分の知名度とか才能を誰かのために使おうとしてて、模範になる存在でいよう、っていうのが伝わるの、子供たち目キラキラさせてて可愛かった。










以上、私が最近好きなチャンネル/動画の紹介でした。私の好きなもの、全部ちゃんと好きな理由がある、これ好き!あれ良かった!、とか一言感想のようなものはSNSでも書けるけど、もっと奥深いんだ!!ってものも多いので、ブログで書いていけたら良いなあと思います。とりあえずサッカー楽しみすぎる、絢世選手、堂安選手はもちろん、皆活躍してほしい、絶対優勝しよう!







(今日のタイトル: yes, and?/Ariana Grande)