やっぱり私の背筋を正してくれるのはAvrilだった。complicatedは初めて聴いたのは中1の時でその時も鳥肌立ったけど今聴いてもやっぱり泣けたし、やっぱり戻るべきはここだと思った。最近自分がどんどん嫌な人間になっていってる気がして別の誰かに頭を支配されてるんじゃないかと思うことが多かったんだけど、let goを聴いて自分を取り戻さなきゃいけない。
i like you the way you are
when we're driving in your car
and you're talking to me
one on one but you become
somebody else, 'round everyone else
you're watching your back, like you can't relax
you're trying to be cool
you look like a fool to me
あたしが好きなのは、ありのままのあなた
あなたの車でドライブしながら
あたしに話しかけてくる
ふたりきりでいる時のあなた
なのにあなたは・・・
別人になっちゃうの、みんなに囲まれてると
後ろを気にしてて
気を許せないみたい
カッコつけてるつもりでも
あたしが見たらバカみたい
ここ、Avrilに直接話しかけられてるみたいな気持ちになる、ああ違う誰かになっちゃダメだって思わせてくれる、もう何年も聴いてるのに、たまに忘れちゃうの、ダメだね、自分にとって簡単じゃないからこそこれを歌えるAvrilに憧れてるんだと思うけど、憧れてるだけじゃなくて自分もここに近づきたいよ
何回もぐるぐるして嫌になって立ち直ってまた真っ暗になって前向いて、を繰り返してるけどそれが人生だよってこの曲の中で歌ってるの、これ書いたの16歳だよAvril、達観しすぎてないか。たまに何に悩んでるのかも分からなくなるけど、私はAvrilがいる限り大丈夫なの、戻る場所がちゃんとあるから
このアルバムは他にも私の生き方の原点?となる歌詞や、私の気持ちを代弁してくれてる歌詞がたくさんあるから載せます。聴いたことない人はぜひ聴いてみてください
start back at this life
stretch myself back into the vibe
i'm waking up to say i've tried
instead of waking up to another TV guide
it's time now to turn around
turn and walk on
this crazy ground
やり直すのよ
この人生
もう一度自分らしい
ノリを取り戻すのよ
目を覚ましたら
がんばったって言えるように
目を覚ましたら
相変わらずTVガイドを見るんじゃなくて
そろそろ、いい加減
向きを変えなくちゃ
歩いて行かなくちゃ
狂った世の中だけど
-mobile
give me a little time
leave me alone a little while
maybe it's not too late
not today
ちょっと時間をちょうだい
少しの間、ひとりにしといて
まだ手遅れじゃないのかも
もしかしたら、今日はまだ
-tomoroow
is it enough to love, is it enough to breath
somebody rip my heart out and leave me here to bleed
is it enough to die, somebody save my life
i'd rather be anything but ordinary please
愛するだけでいい?息するだけでいい?
誰かがあたしのハートを裂いて
血まみれのまま置いていく
死ねばそれでいい?誰か助けてよ
あたしならむしろ、普通じゃなければ何でもいい
-anything but ordinary
don't know
you think you know me like yourself, but i fear
that you're only telling me what i wanna hear
do you give a damn
understand, that i can't not be what i am
どうなのかしら
あなたはあたしのことを
自分のことみたいにわかってるつもりでも
あたしが喜ぶ話しかしてくれないのは嫌よ
あなたは気にしてくれてるの?
わかってくれてるのかしら、つまりあたしが
あたしでいないわけにはいかないってことを
-nobody's fool
:)
0コメント