the politician


配信後24時間以内にポリティシャンのシーズン2を観終わってしまった、、笑






このドラマはタイトル通り、政治の話なんだけど、何が面白いかって全てがぶっ飛んでることw

シーズン1では高校が舞台で、主人公ペイトンが生徒会長になるために闘うお話だったんだけど、「選挙に当選するためには対抗馬を暗殺すれば良くない?」とかいう通常の頭では思いつかないことを皆が真顔で発言して計画を立てたりするの、もうこのドラマ全てがジョークなのでは?って視点で観たら笑いが止まらん。倫理的にも道徳的にも終わってると思うw





でもしっかり現代批判もしてる(そのやり方もだいぶアウトだけど)。例えば同情票を集めたら当選するんじゃないかとか言って、副会長に病気の女の子や黒人の女の子を引き込んだりする。それって私らがその人たちを自分と対等に見てない、って意味合いでそういう描写を入れてると思うんだけど、結構きつい皮肉だよね。今まさに人種差別に対して世界が声を上げてるけど、今の状況と重ねて観ると考えさせられました。





あとは、1話だけ有権者が主人公で語られるストーリーが入ってるんだけど、その人は選挙に全く興味がなくて、「自分が一票を入れたところで何も変わらない」と思ってるのね。それって多分たくさんの人が思ったことあることなんじゃないかな、自分が入れても入れなくてもどうせ何も変わらないし、って。でもペイトンたち側で見ると、一票にいかに重みがあるかよく分かる。

選挙当日までの世論調査で、ペイトンと対抗馬に数票の差しかないってなった時に、どっちに投票するか決めてない浮動票の人たちに自分に投票してくれって話しかけに行くシーンがあるのね、その一票で勝てるかどうか決まるから。それって現実でも同じだと思う、一票で全てが動くことがある、だから皆それぞれが持つ一票ってすごく大きい。












シーズン2では、いよいよペイトンが政治の世界に飛び込んで、ニューヨーク州上院議員を目指す。ここでもまた対抗馬に勝つために仲間と色々考えるんだけど、相変わらず狂ってて最高だったwアメリカってほんとに政治の国なんだなっていうのが分かる。








とにかく全員あたおかなのが面白い。あとは女の子たちのファッションや髪型が可愛いのも見所。


ラミマレックの彼女のルーシーちゃんも出演してて最強bitchみたいな役だけどw、めちゃくちゃ可愛い。







あと私と妹のツボがインフィニティって女の子。(名前やばくない?w)


この子がさっき書いた病気の子なんだけど、まあ真実が笑えるのよ、気になる人観て、、ぶっ飛びすぎて私と妹の間で彼女は完全にネタ、よくGIF送り合ったりして笑ってるw











基本的に政治ベースで話が進むけど、全然難しいとかそんなことなくて、むしろこのドラマで政治がだいぶ分かる。楽しみながら観れて勉強にもなるし、ペイトンたちの野心に謎に刺激されてモチベも上がるw


全てをネタだと思って観たら最高です。万人受けする作品ではないと思うけど、ハマる人はめっちゃハマると思う。こんなひどいドラマない(良い意味で)、個人的にシーズン2がR18設定されてたことに一番笑った











あ、あと、ペイトンを演じてるBen Plattはミュージシャン活動もしてて、ドラマの中でも歌うシーンがあるけどそれが最高に良い。Billieのお兄ちゃんのFinneasも曲提供したりしてます。Netflixにはニューヨークでのライブ映像も作品として上がってて、それも観たけど歌声が良すぎて泣いてしまった、、彼はゲイであることを公表してて、そのことをライブ内でも言ってたけど、飾り気のない人でますます好きになりました。




ミュージシャンBen Plattも聴いてほしいし、とりあえずポリティシャンは最高です。まだ妹としか語れないからハマった人いたら教えてほしい笑 私もシーズン2もう一周します





:)