楽しみは一瞬で終わる、もう7月も19日だ
というわけで昨日書いてた通り今日はFiNOのオンラインライブがあった、ちゃんとチケットも買って観るやつ。これはあるあるなのか分かんないんだけど、ライブ前って私ほんとに緊張して胃だか心臓だかが通常とは違う動きをするんですが、オンラインはさすがにしないでしょ〜、家だし、あっちからはこっち見えないし、とか思ってたらオンラインでも関係ない、緊張しか!しない!おかしいんか?私は。最近自分の心をよく観察してますが、心は正直ですよ、皆さんも観察してみてください(?)
ライブは、無料パート、有料パート、ファンクラブパート、ってあったけど全部観たから2時間くらい?だったかな。最高だったな、ベッドでにやにやしながら観てたよ。新曲ventも良かったし、個人的にfast carがすごく良かった。皆普段柔らかい感じなのに、たまにライブ中取り憑かれたようになるの、それが超かっこいい。
こちらが私おすすめのfast carです
普段じゃライブ中にスマホ触るってありえないけど、オンラインだからこそ実況してる人たくさんいて、でも私は今日もツイートせずに下書きに入れる作戦をしてたので(笑)、そこに入れてた感想なりを今引っ張り出してきてそれを推敲しながら書いてます。
昨日も書いたけど、前はほんとに好きアピールしないと死ぬ病気だったから(笑)、まあFiNOに関してだけじゃなくて何でもね、でもインスタを約1ヶ月半やめたら私の承認欲求とやらは8割は死んだ気がする、今生きててすごく楽だよ(笑)だからいちいち書かなくても平気、これはファンあるあるかもしれないけど、自分が一番になりたい、って少なからず思うじゃん、私が一番好きだし一番のファンなの!みたいな。まあそれは好きすぎるが故の通常の反応なんだろうと思うけど、こういう気持ち抱いてるとほんとにしんどいの、常に闘いだから。私はこの呪いに長年かかってたけど(笑)、ようやく最近解放された気がする、自分の感情を認められたんだと思う。こういう気持ちになったことない人からしたら、何だそれってなるだろうけどね、「皆で応援しよう!」って思える人はいいのよ、ただ他のファンを敵対視してる人もいるでしょ、戦場なのよ、ここは(?)でももう、ごちゃごちゃ言わなくても自分がちゃんと自分が感じてる気持ちをしっかりぎゅってしてあげられたらそれでもう解決なの、簡単そうに見えてこれが本当に難しかった。
まあこれは本当に好きだから、の感情なの、だって基本的にライブとか行ったら楽しかった、って思うじゃん、私はね、忘れもしない、Avrilのミーグリに行った日、会えたことは嬉しかったはずなのにそれ以上に苦しくて朝まで泣いた。こういう負?の感情を抱く自分も嫌だったし、何で単純にハッピー!大好き!また日本来てね!って思えないんだろうって思った、そういうことが積み重なって、自分の感じ方はおかしいんだろうな、とか思って、そう思うと、じゃあ私はどう感じてればいいんだろう?どういう気持ちを抱くのが正解なの?とか答えなんて出ないようなことを頭が考え始めて吐きそうになって(笑)、を繰り返してた。でも今はまっすぐの大好き、を、他人に見せびらかすでもなく他人と競うでもなく、持てるようになったから、ようやく幸せになれた気がする。
そういう点でも?、オンラインは周りに人がいないから、完全に自分とアーティストだけで、何に惑わされるでもなくちゃんと自分の気持ちだけ持って観られるからよかった、でもやっぱライブ行きたい!10月のチケット持ってるけど、行けるかなあ、この世界どうなるんだって思う、たまに。でも定期的にオンラインライブしてくれるみたいだから、延命は約束された。そして来年頭にアルバム出るからその中から順番に曲配信するんだって、嬉しいな。皆の生きる希望って何?私は完全に好きなアーティストの新曲だよ
あ、ファンクラブパートはアフタートークで皆お酒飲みながらお話してて、見てる皆もお酒持っておいで〜、って言ってくれてたけど、私はね、もうお酒なんかなくたってFiNOを観てたら酔えますよ、確かライ麦の本の中で「この世に酔っ払わず、シラフでいられるナイトクラブなんて存在しない、ただ君を完全にノックアウトするような人と一緒なら話は別だ」って文章があったけど、ほんとそれ、君たちこそがお酒だ(?)。ほらね、一滴もアルコール飲んでないのにこんな酔っ払いの戯言みたいなものが口から出るんですよ、好きなバンドで酔える
なんかわけわかんない話してライブ本編の話少ないな?ちゃんと書くね、FiNOはライブがとにかく良い、音源か?ってくらい上手い。今回はリビングルームからお届け、ってコンセプトだったけど、どんな場所でもFiNOが演奏すればそこはFiNOの世界だよ、次はどんな場所で演奏してほしいか教えてねって言ってたけどもうあなた達のやりたいようにしてくれ、こっちは廃病院だろうがどこでも鎖に繋がれたまま付いていくから、という気持ち(?)。
ライブはリード曲がメインだったけど、最後アコースティックでmagicしてくれたのにはやられた、でもどんなバージョンでも、何の曲でも一級品。ライブ後にグッズ販売されたけど秒でハーフパンツも買ってしまった、バンドのマーチがどんどん増えていく、幸せだね。
2020年のピークが1月のsum41のライブで止まってたけど(笑)、今日ちゃんと更新されたし、これからも更新されそうだからよかった、2020年葬ってやろうと思ってたけどもう少しがんばります
ライブ行った日って全然眠れないけど、オンラインでも私は眠れないらしい、もうどうしようもないな、でもそんな気持ちすら愛おしいと思え始めたからきっと私は大丈夫。寝不足だと太っちゃうらしいから寝る努力、だけします
おやすみなさい!
:)
0コメント