and i've been thinking into silence2024.01.21 10:13英検1級を受けてきました。難しかった、、(笑)でも全力は尽くした。悔しいな、特にライティング。規定の字数分は書けたけど、時間なくて最後稚拙な文章しか作れなくて、他に知ってる単語あるはずなのに、同じ言い回ししか浮かばなかったりしたから。長文もよりによって苦手なジャンルの話が2つも出...
i'm dragging my feet trying to breathe again2023.10.05 02:07前記事に書いたbeauty with brainの、最近の私なりのbrainの磨き方(鍛え方?)を紹介します。今の自分に100%満足いってる人ってなかなかいないと思うし、私も気に食わないことばかりだけど、でも落ち込んでも文句言っても変わらないから、行動しないとね、と思ってます。毎...
the thought of you is wrapped around my neck2023.08.06 03:11いつの間にか8月も6日になってた。忙しいというか私の体力の無さが原因で、ブログを書けないのです最近、ごめんなさい。フォロワー5人しかいないのをいいことに(笑)threadsに昼休みたまにあれこれ書いてるんだけど、あんまりネガティブなこと書かないように心がけてて、誕生日迎えてからブ...
it's a waste of mascara2023.01.20 12:36勉強記事2023ver.私は昔から勉強が割と好きです。単純に何かを知るのも好きだし、難しい問題でもしっかり取り組んで答えが出せた時は気持ちいいし達成感があるし、あとはとにかくやればきちんと結果(点数)に出るのがフェアだなと感じる部分が多くて、多分そこが一番好き(笑)きちんと勉強さ...
come on baby, we ain't gonna live 4ever2022.09.09 14:09最近勉強欲がものすごく高まっている。少し前に、新聞に戸田奈津子さんのインタビュー記事が載っていて。通訳を引退した経緯や、翻訳についての考え等が書かれてたんだけど、戸田さんの原動力って“好き”なんだなってことを知った。小学生の頃に洋画と出会って恋に落ちて(以下引用)、「映画の中の情...
i've got to move on and be who i am2022.07.28 05:42high school musical the musicalのs3の配信が始まった、今回はサマーキャンプがテーマらしく、もうそれだけでわくわくするのに映画版でお馴染みのwhat time is itを歌うシーンから始まって、私の中のティーンが呼び起こされた。おかげで朝からずっと...
life sucks anyway but i don't wanna be the one to sit and wait2022.04.19 07:41TOEICの結果が正式に届いた、正答率とかも載っててちょっと嬉しい結果もあったので載せる、
so, how did i lose you?2022.03.21 05:40昨日TOEIC受けてきた、コロナ流行り始めてから午前の部と午後の部で分かれて実施されるようになって、私は午後の部で受けた。15時スタートで17時過ぎに終わったかな、前まで12時台に集合せんといけんくてお腹すくしご飯食べたら食べたで眠いし笑、微妙な時間やったから、こっちの方が個人的...
you know me better than anyone else and you still hate me2022.03.02 14:03今月20日に久しぶりにTOEICを受けるので、最近はその勉強をずっとしています。TOEICは無意味だ論争、最近も繰り広げられてたけど、個人的には勉強は損にはならないので別にいいのではって思ってる派です。点数高くても話せないと意味ない云々って言われるけど、まあそれは確かにそれはそう...
so, I sneak out to the garden to see you, we keep quiet ‘cause we’re dead if they knew2021.02.13 04:00ぼーっとするのは花粉のせいでしょうか、はたまた朝まで起きていたせいでしょうか、分かりませんがアドレナリンが出まくってて無駄に元気です。(ぼーっとするのに元気って矛盾してる?笑)