being social makes me shy2022.11.30 05:1811月も最終日なので目標の振り返りします。読み返すのも恥ずかしいくらいバカみたいな目標しかなかったけど、立てちゃったのできちんと反省も兼ねて振り返ります。(一応目標を書いた記事のリンク)
under our skin, we're both strange2022.11.25 02:34最近のこと、part2。趣味が合う、は大事「ギルモアガールズ」のローリーにはディーンという恋人がいる。彼は背が高くて優しくて何よりローリーに夢中。ただ、趣味が合わない。2人とも妥協しながら、お互いの好きな映画や本に付き合っている、という感じ。そんな時に現れたジェスという男の子。彼...
and the world's gonna know your name2022.11.24 15:02最近のこと、part 1。W杯は最高W杯が始まった。ドイツ戦は本当にすごかった、興奮でしばらく眠れなかったほど。私はこう見えて(?)、W杯やオリンピック等の世界的なスポーツイベントが大好きで、しっかり楽しんじゃうタイプ。W杯で言うと、まず単純にサッカーが好き。皆で応援してる雰囲気...
let’s play truth or dare now2022.11.18 05:00私の関東生活終わり。たまたまAvrilが帰国する日と一緒で嬉しい(MODが昨日last night in Japanって書いてたから多分そう)、Avril大阪公演終わってから東京に戻るだろうなって思ったらやっぱり戻ってたみたいで、近くにいるってだけで嬉しかったし、そもそもAvri...
then, i'd want to be just like him2022.11.16 14:42毎日が濃すぎる、忘れないように記録。Avril大阪ライブの次の日は京都に。すごく天気よくて、良い写真たくさん撮れた(またインスタに記録として載せるかも載せないかも)。修学旅行生も多くて、その子たちと清水寺で手振り合ったりするくらいに私らのテンションは高かった。一応ある程度ここ行き...
open your eyes, open up wild2022.11.15 08:12love sux tourがとうとう終わってしまった。最後だと思うと寂しかったんだけど、大阪公演めちゃくちゃ楽しくて。その感想です。大阪だけ全席スタンディングで、案の定整番ダッシュ起きて無理ってなって、ブロックの柵にもたれる形で後ろの方で見ることにした(やっぱりスタンディング密着...
i bet you taste me on the tip of your tongue2022.11.14 01:39love sux tourが今日で終わってしまう。今日は日本ツアー最後の大阪公演、昨日から普段痛まない胸の一部がぎゅんぎゅんしてる、東京公演の時はまだライブ残ってるし、と思ってたけど、今日でもう最後。寂しいどうしよう笑。なんだろうな、本当にAvrilが憧れだし大好きで、Avril...
all my life, I've been good, but now I'm thinking, "what the hell?"2022.11.11 03:00It's avril lavigne's world, we're just living in it.ドラマ「ギルモアガールズ」に登場する言葉、「この世はAvril Lavigneの世界で、私たちはその中に生きてるだけ」。私は今回ライブに行って、本当にそう感じてしまった。という...
I think about you all the time, you’re so addictive2022.11.09 00:45これは私が中学生の時に行けなかったライブのフライヤー。今は大人になって自由にライブに行けるようになった。でもそれって当たり前に見えるけど当たり前じゃないのよな、色んな条件をたまたまクリアできて行けてるってだけで。噛み締めながら更新してる、シアトルのライブに行く時も移動中に更新して...
it's almost dark now and the city's so loud2022.11.07 14:00特別書きたいことがあるわけじゃないけど、ライブ前最後?に更新しとく、今日もう出発できるくらい準備をしてしまった、というのも私は明日忙しいから。忙しい、とか時間がない、とかいう言葉あまり使いたくないんだけど、明日は普通の火曜より仕事が詰まってていつもより早い出勤だし帰りも22時過ぎ...
and suddenly you're all i need2022.11.06 13:00Avrilが!日本に!いる!その事実だけで心臓がきゅっとなります。水曜朝早く出るし、明日明後日はあんまり時間ないから、今日準備進めなきゃと思って色々してたら一瞬で1日終わった。見せたいものあるから載せさせて笑、
the less we talk, the more i miss you, i die just a little2022.11.05 12:0011/4は、「いい推しの日」だったらしいけど、この「推し」という言葉について最近考えてた。 私自身あまりこの言葉を使っていないと思う、その理由として、なんとなく軽く聞こえるというのが個人的にあって、でもある対象を「推し」と呼びたくなる感覚もものすごく分かる。という矛盾した気持ちな...